某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

スフィア211

2024-07-31 13:56:01 | 日記
CT、次元の闘技場でハマり、もう相方のSO3DCそっちのけでやった、ザコにクリティカル出すなよとそれも最初からならいいのだが普通に攻撃しても勝てるのに出るは出るはで、一応ポントスの鏡は手に入れたが他の物が出ない、そのうち飽きてきてやめた。でもやりたいという気持ちがあったがやはりつまらない。もうアイテムコンプとモンスター図鑑完成はあきらめた、クロス認めてないし、夢喰いもパス!
で、全員レベル上限まで上げようとしたがミラクルロックが出ない!どうも1/16の確率で出ると。だが、私が昔やってた時は100%エンカウントしてた、バグってたのかな。これも嫌になり始め、もう強くてニューゲームで再開としたが、なんか散々やって飽きたせいかつまらない。もうこれはやめよう。

SO3DC,間が空いたせいで戦闘したい!で聖殿で戦い、チリコ、ルイド、オースマンと契約したが、なんかまだバトルしたくてもう1度そのダンジョンにG O!ボーナスバトルもできるくらいでこれはレベル上げしなきゃダメだろう。今のノーダメ、1分撃破は武器が強すぎて可能になっているからDEFなどは高くない。それに稼げるフォルも大金だったし。で、もう戦闘はしたくないとなり、今度はアイテムクリエイションだ!!
そういや使いまくっているヴァーティカル・エアレイド、この周だけだ、この技使ったの。1周目は属性剣よりリフレクト・ストライフやってたな~でもギリギリの名前だな。  

連続一撃数210

2024-07-25 12:40:11 | 日記
なんか、色々なことにいい子ぶるのが嫌になってきた。限界に近い。レールから外れたい。
SO3DCのバトコレもやめようかと思ったが、なんとかFDモードのためやろうと思いなおした。PAでもそうだろ、これがアルベルエンド目指してたら他の仲間からザクザク嫌われるのと反応で楽しいんだろうな。
レベル上げのための合成武器を作ってたがいいかげん戦闘がやりたくてスフィア社へGO!! ベリアル&ベルゼブブ戦、これはセカンドのミカハニコンビを彷彿させるのではないかと危惧してたがやっぱり瞬殺。エリクールに帰還してあれ?もしやラーニングリング(スターアニスからアクア&エヴィアにしたら安定過ぎるほどの確率)合成よりバトルブーツの方が先ではと、前者はミラージュ、ネル強化用だが本編では使わない、バトブも隠しダンジョン用だけど、え?こっちの方もクリア後にいるか、でも金額を考えると後者の方が大量。前者を使った後に作るのは困るのでは?でも、どっちにせよフォルを使い過ぎる、どうしたらトライエンブレムも購入するのに稼げるか、錬金では安定しているが効率が悪い、やはり前どうやって大金手に入れたのか覚えていない。稼ぎと言えば闘技場ではランキングバトルでついにナイトオブドラグーンを撃破。名誉チャンピオン戦への挑戦権を得た。だが、戦うのはしばしまとう、特にディルナのエクスプロージョン一発でやられる危険性がある。対策アクセサリーを手にするまでは。それから、トロフィーが近いので3人中2人も凍結効果をもつのもあまり良くないのでラーニング合成でのシェルサファイアは却下しよう。トロフィーと言えばバーニィレース、あれはいかんだろう。やってみたが当たらないし、長い。よく前周1000までいったな、それ以外ではいい景品もないし。これは忍耐と時間とかけ金がいる、闘技場の方がマシだ。
ENDではソフィアの好感度が高過ぎないか気になっていたがこれは、媚薬系使わなくてもネルより下と判明。まあ、一応20下げとくけどね。

SO3DCの現在とFDモードの間にTOEを挟もうと考えた、レンズ集めもやってなかったので、でも、これも優等生ぶっててやめようかと。というか、この収拾はガイドがないと無理だろ。ルナ2を入れようか、このゲームはスタオーより前に作られたので紋章システムから4周終わってからじゃないとイメージがと思ってたのもあったからだが、いい子ぶらずに挑戦してみるか。
それと、FF6もどうかと、これにはロックという人物がいるがなんか悪いイメージがきたら、護衛神エイトに影響があるというのもあったのだ。ただ、パーティ編成などを考えると指南している方のがやりこんでい過ぎるのと、システムが複雑でこれは把握できないような気がするのだ。
GL6というのも挙げられるがこっちはミッションコンプリート狙いとキャラエンドで完全にいい子ぶっている。本も欲しいところだが電撃じゃないからね、ファミ通はいいが、GLでは電撃、4で顕著。余談だが、TOSユニゾナントパックとガイドを持っているがシンフォニアでは公式の方が分かりやすかった。PS3が壊れたのもあるけどラタトスクはやらない、あの旅は何だったのと思えそうだから。
聖剣3も考えられる。調べたらバグが多い、スタオーに負けじと。わたしが1周目でやったのではそんなのなかったような感じだったが。リースですよ、リース。それから中尉(待て)それと雨苗(だからマテ)ただ、私はアクションRPG のブランクがあり過ぎてクリアできないのではと。

さて、相方にCTを入れている、そういや、ロボとルッカでのパーティあまりやってないな、と。PS版のあのメニュー画面表示のロードの長さ云々を考慮するとSFCを選んだのだがあれ?案外つまらない、自分はニューゲームより強くてニューゲームをやった方が多いのでそのせいだろう、ちなみに今回リーネ広場では完全有罪の行動を貫いた。だいたい、ロボとルッカでは回復が後々、追いつかなくなってたまに、マールを入れなくてはいけないだろう。やはり先行きが不安。グラフィックの問題もあったが。で、DS版にしてみた、やってみたらアイテムとモンスターコンプができるな。まあ、実際完成してもあまりいいものではないが目標ができる。本を見てみたがヴィーナスの手に入れ方が分からん!!まあ、これは実際にやってみたら分かるだろうとしたが、つまづいた。どうしてもそっちの洞窟に向かわない!!とあるHP見たら判明、感謝。この難しいそうなアイテムから選ぶのはやはり、コンプはいい子ぶっている感がして、排除しようという考えからだ。だが、手に入ってしまった。今度は次元の闘技場。鏡系の入手率が殺人的に低い!でも、ハマった。修行に10分かかるのはどうにかしてもらいたい。良くない結果だとやり直したいので10分が無駄になる、なのでじっと待つ。モンスター図鑑の方は夢喰いがね…まあ、夢幻ゲットのためにも相手にしなくてはいけないが正直嫌だ。クロスを認めていないので。
アイテムとモンスター関係をなんとかしたら強くてニューゲームでクロノ、ルッカ、ロボで行こう。
主人公、レベルカンスト。全員させようかとしている、あと、DS版はマジックカプセルが無限に手に入る。でも、パラメータ見てみたら素早さは上限までスピードカプセルがあるのでいいが、魔力が・・・それと戦士系ではないキャラの力も・・・力、魔力の限界まで上げようと思ったが、こりゃこっちも殺人的だ。やめだ。う~ん、でもやるゲームなくなったらやるかな?でもぶっちゃけ作業。

行動不能数209

2024-07-18 10:03:30 | 日記
SO3DC,クロセル瞬殺。ビウィグ、代弁者も。
スフレはやはり加入させなかった。レベル上げで役立つのには大差ないし、後で入れないかどうか自由に決められるロジャーの方がいい。
惑星ストリーム、あれ?いつの間にかマリアが亡くなっている、エネミー強すぎでは。それからレーザーウェポンもドロップ。これは多分低確率だろう。フォルが稼げる。大金もってる。
だが、しまった!!痛恨。アルちゃん(笑)とエレナの別れ話を見るのを逃した!!てか、このPA時間が限られ過ぎ。事前データがあったがその頃またバール山脈行くのには、苦痛だったんで放棄。FDモードでやるときに見るか。
で、FD世界から帰還し、クリエイターと次々契約。アンサラーやっぱり安定しているよ。アイテムクリエイションで金を得るのにこれほど楽とは。
早速鍛冶でアストラルアーマー作成。スミッティハンマーなど知らん!ICしてたら戦闘したくなってウルザ溶岩洞でバニラと契約。
シェルサファイアを合成したらええ??こんなにフォル使うの?
それからラーニングリングを作るのに思ったより失敗が多い。スターアニスの代わりにアクア&エヴィア入れようか。そしてこのアクセサリーも合成したら思ったよりかかる。まあ、錬金でガッツリ稼げるが。そろそろバトルが欲しくなってきたけど、スフィア社行く前にレーザーウェポン3つにラーニングリングを6ずつ合成し、1つにはさらにシェルサファイアをつける。このアクセサリー、5つまで重複するとなっているがガイドではなんかそれでは2倍にならないと書かれている。真偽のほどは分からないが、6としよう。
それで、バトルというが行けるダンジョンがもう限られているので闘技場、ランキングバトルで金策も入れて戦おうと思う。あと、バーニィレースも。だけど、それではラーニングリングの販売が出てこないんでよね、作るより楽。

208駅

2024-07-12 12:38:34 | 日記
SO3DC,ふう、クロセル戦での準備はできた、この武器ならノーダメ、1分撃破できるだろう、というか、雑魚相手にすぐ倒せてしまって、いや~熟練度稼げない。金額と素材の関係でフェイトのには強化できたのだが、クリフとマリアにはまだだったけどバニッシュリング入手でバール山脈で錬金素材を必要数取ったら、カルサア山道へGO!!案外楽にオークジュエリーGETでバルバドスと契約。その後残りの二人の武器強化。マリアのにはわざとファクターを一つ空けといた。後でシェルサファイアで凍結効果付与するためだ。レシピ指定でファクター追加してたら合成にはファクター数毎でなく、合成素材1つでできるようだ。あれ?こんだけ素材残ってるの?と思ってたらそうらしい。
で、フォルは足らなくならないかと想定してたら十分余った。正直怖いくらいうまくいった。だが、アイテムクリエイションで金をもう1回大量に稼ぐつもりだったので戦闘での苦痛から気分転換しようと考えてたからうれしい悲鳴というか。クロセルに向かって行ってもいいのけど、またあのダンジョンかと嫌な気持ちだ。まあ、聖殿に赴こうかと、マジカルペンあるしね。でも封印洞でバトルがあるだろうからう~む、苦痛が…そしてエリクール2号星を脱出しても戦闘が続き、ICでの気分変えができない。少し、冷却期間が必要かね。ああ、でもジェミティまで行ったら別か、バーニィレースとバトルチェスがある。後者はオリジナル版、全周でもやってなかったが。ちなみにシングルバトルとチームバトルも1回も手をつけなかったな。ランキングバトルで誰しも思うのが1位や名誉チャンピオンも倒してしまったら隠しなければいけないフェイトたちが目立っていいのか、特に存在なき反逆者なんてチーム名にして、まあ、ネル目当てでこのネームを選ぶつもりだが。スタオーはバグが多い、というのをなんかこの作品は逆にバグを主人公達にした、なんかトライア様開き直ってる(笑)
それと、バーニィレースは信じられないかもしれないが前のプレイで折れた魔剣どころが1000ポイントいった。今回もいい気分転換になるだろう、アイテムクリエイションもおわってしまった時など。ICはFD世界から帰還からが真骨頂になるだろう。特にアンサラー、彼で一変する。ソフィアも活躍するだろう、こういうので貢献するな、戦闘でも使えない、シリ-ズ1地味なヒロイン、こんなルックスの人、実際にいそうと叩けるが。って、初心者が陥りやすい彼女とのカップルエンド、あれは罠というかバッドエンドではないか?まだ単独の方がいいと。それに、ヒロインが料理上手って古いな。でもアナザーカラー4はいいと思う。
スフレをここで入れようか迷ってる。1つバトコレを失うが、私が嫌いなレベル上げに役立つ、ソフィアもだが。
あと、今のメンバーはフェイト、クリフ、マリアだが最終的にはやはりフェイト、ミラージュ、ネルにしようかと。本編は前者に任せるがミラージュのレベル上げにネルも一緒にやってみるのもいい。
ところで、サーフェリオ水中庭園は参った!どうしてもエンチャントブック風(吸収)と15000フォルが取れなかった、あのバール遺跡での笛よりてこずった。まあ、次々と変わるレリーフは放棄したんだが。シルバーキュイラスをレシピ指定まだだったから鍛冶素材が個数制限ギリギリだった、もったいないことにらならないかとヒヤヒヤした。