某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

229字

2025-01-23 10:21:34 | 日記
DQ7,クリア面倒だからラスダンでボスを倒さないのは決めていた、が、よく考えたら魔空間の神殿でのオルゴ・デ・ミーラすら撃破するのも嫌だと気づいたので、今聖風の谷だけどやめた。
TOE,一応ラスダンまで行ったがゼグンドゥス契約とやみのたまで飛行艇GETしてローバーアイテムしまくって料理作っていたがもう、モンスターは見たくない。なかなか目当ての敵に出会えないからか。料理もアレルギー反応出てるかも。だが、時間が経てば戻れるかもしれないので一応キープ、あきらめない。でも、盗むのって小さかったり、飛んでるのって判定がしづらいのでそういうのは放棄。
クリアしないのはED知っているし、ザコが強すぎるよ!!

SOBSを再プレイしようとしたがすぐ飽きた。このゲームの一番の問題点はやはりセーブが1つという点だろうな、PSPだったらよかった気がするのだけど。いや~、なんか青春時代思い返す気がした、もちろん一番そう思えるのはハマったセカンドだが、それ自体は飽きた。その後の話だからね。
初回プレイではディアス、プリシス、レナという趣味丸出しのパーティでクリアした。2周目ではアシュトン、ボーマン、ノエルでいって、途中から浮遊を覚えたセリーヌをボーマンの代わりに使って最終的にはアシュトン、セリーヌ、レナで、待ってろイセリア!!と意気込んでたのだが、これが。エネミーが1体しか出ないというのが究極的にバリエーションがないという点で戦闘があんまり・・・コンボも出ないんですが、1周目は一番で7だった記憶が。ここにもボーマン降板の要素になってる、技覚えないもん。
レベルでなくてバトルでのスキルポイントでキャラを強化するシステム。これはスタオーシリーズがテイルズと違って戦闘に参加しないと強くならないというのがあるが途中参入のやクリエイト用のキャラのためにやったのだろう。
この作品もキープか…なんか悔しい。まあ、セーブが1つという点で諦めた方が精神衛生上いいと思えるが・・・

ひょっとしたら段々ゲームが出来にくくなったいるのかな・・・

FF9,再開しようかな…
GL2も考えている、2周目でため込んだ精霊石とリングで圧倒的パワーで蹴散らせようと。1もM2でバッタバッタとやった。