某ゲーマーの一人語り

ゲーマー(主にRPG)のプレイ日記

CHAIN数207

2024-06-26 09:54:20 | 日記
SO3DC,クロセルはめっちゃ強いらしい。確かに苦戦した覚えはあるが、そこまでとは思ってないが。
レベル上げた方がいいかなと思ったとき、ちょうど聖殿でクリスタルスタチューがいいと情報をゲット。ギリだった。
100チェインして40くらい行った。ここもバトコレ回収。クロセル戦にマリアのエイミング・デバイスでキャンセルボーナスがいいというのも知ったので、そういや彼女操作したことほぼなかったよな。とやったら、案外楽に300%いくね。小攻撃からバトルスキルはできないが、どうもしょっぱなからエイミング・デバイスにいってしまう。連続して使ってたらキャンセル1000も取れた。けど、大バトルスキルも使うからMP食うね。
100チェインなんて貴族メン相手に取得するもんだと思ってたが、まあ、でも孤独連続、一撃、フィニッシュアタック、ノーダメージとあるから結局そいつを利用するだろう。まあ、ヒートアップゲージ貯めてから行く必要はなくなったと。いや、250,500は無理でしょ。
さて、40超えたので主人公がヴァーティカル・エアレイド覚えたので使ってみたら強い、強い。だが、小でしたからCAくらいまくり。そういや、エネミーのカウンターオーラって気絶しかないのか?ひょっとしたら武器強化しなくてもこのレベルではクロセル1分、ノーダメいけるんか?他にも計算してみたらクロセル、ビヴィク、代弁者のBC取得できなくてもギリギリFDモードのためのはできるかもしれないと判明。まあ、一応侯爵ドラゴンとはためしに戦ってみるが。それでできたらよしとしよう。今の攻撃力アップのこの計画は煮詰まっている。合成素材がエリクールでは少し足りない。1人に使いまくるか、それともまんべんなくいくか、半端なキャラになるかも。
それからお気づきかもだがパーティ編成変更か?フェイト、ミラージュ、マリアかも。ネルの黒鷹旋は強いが、行って戻ってくるまで時間があるため、キャンセルしにくいのでは?DC版になって飛距離がみじかくなったのはむしろ救済?(オリジナル版にはキャンセルはないが)あと、時間の関係上短時間撃破にも向いてないかも。いや、今回まだ習得してないが。エイミング・デバイスはその点、早いか?で4周目にアルベル、フェイト、ネル(もうバトコレ取る必要なくなるから)。キツイらしいな、FDフレイ。セカンドでユニバースイセリアタイマンとかやってたんだけどね、わざとHP1にしてレヴァンテイン装備で。トライア様、さらに難しくしてるんか?
前述した合成素材不足だが、クロセル戦前の強化、レベル上げのためラーニングリングくっつける、バトルブーツとあるが、やはり足りない。いや、隠しダンジョン前でバトルブーツ×8はしとかないといかんでしょ?でもあっても費用は膨大。どうやって私は今まで稼いでたのか?覚えてない。素材不足も経験ない。あと、鉄パイプパワーUP 、これは別データでいいが、それでも素材が…
さて、聖殿で散々バトルをしたのでもう苦痛、こんくらいで音を上げていいのかと思うが、とりあえず、ライアスと契約のためシランドからアーリグリフはまで移動。これは予想より早いし、楽。シルバーキュイラス作りますよ。戦闘で嫌になったらアイテムクリエイション。いいね、その逆もあり。ところで女王はついてきてるんか?イベントスキップしたから、一応玉座にはいなくなったけど。

ジアビスは飽きた、ひょっとしたらまたやるかも。

一撃数206

2024-06-19 07:14:20 | 日記
SO3DC,
ロジャーの旨み見つけた!フェイトより細工レベルが上だ。マリア参上したので早速アタックバングル作成。もちろん、レシピ指定して30%までUP。
彼女の装備はPAの関係でカルサアで作りました。
さ~て、どうするべきか、ムーンベースで装備揃えるのに武器はどう考えてもアーリグリフより強いのが高額で売っている、だが、すぐに無料でもっといいのが入手できる、普通に考えれば無駄遣いしない方がいいが、代弁者を倒した後という条件がある。1分撃破が取れないのでは?泣く泣く買うことにするか・・・金銭はランキングバトルやFD世界から帰還してアンサラー契約でもう、鍛冶もなんももうでき放題なんだが。
で、調べてみたらメチャクチャいい情報が手に入った!これなら主人公のセラミックソードよりはるかに攻撃力が高い武器ができる!!だが、フォルがかなりいる。これ、掴んだ人やりこんでるな、セカンドでエクスペルでエターナルスフィア作ったくらいか。さて、話を戻そう、とりあえず、20万以上は確保できるがこれにセラミックソードの購入額を引いて、まあ、別に他の2人も理論上ムーンベース武器より強いのができるが途方もないので却下。あと、アイテムクリエイションの費用、(あまり考えてなかったが失敗時の経費もあるな)あと、合成も。レシピ指定からくっつけるか、合成してからファクターを増やすかどっちが安くあがるかも考えなければならない。
それに、何回バール山脈行き来しなければならないか!!知っている通り、同じダンジョンを複数往復するのは正直嫌である。まず、バニラに会わなければならない、その後、バニッシュリングを作ってもらう、普通ならこの時点ですぐクロセルに挑むのだが、素材の確保上、降りることになる、そして装備を整えてまた行く。まあ、こんときは帰りがないが。さらにバニラ契約で行く。間が空くが、フレイと戦うためにまた行く。で、さらにウルザ石窟寺院というのもある。泣きたくなる。
じゃ、この計画止めればいいじゃないかと思われるが、やめたらクロセル、ビヴィグ、代弁者の1分撃破が取れるか、常に最強武具で挑みたい。特にクロセルなんて短時間で撃破できるか?計画止めてもFDから帰ってきたらすぐ楽にこの武器はできるのだが。先行き不安が内向的にさせて、精神衛生上良くない。
ああ、そうそうアルベルアイテムオンリーで溶岩洞行くなんて論外だ。1は取ったがこれは味方2人が「なにもするな!」でカウンターオーラで気絶させたのもあったであろう、一騎討ちで取得なんてできるか!!それと、バトコレで「アルベル1アイテムオンリー勝利」ってなんも知らん人がやったらネタバレになるのでは?まあ普通知っている人しかこんな特殊なBC分からんけどね。
このゲーム、戦闘が苦痛と言ったが、ほぼないというのも苦痛。アイテムクリエイションが時間を食う。
さて、最終的にパーティはフェイト、ミラージュ、ネルにしようかね。ミラージュレベル上げが大変かもしれないが。FDモードでやるときは最初クリフを操作してその後アルベルといこうかね、あと一人はマリア。クォーク家族パーティなんてのもいいんだが。でも、属性剣でMPダメージ行くようにフェイトが推奨されるんだろうな。

ジアビス、ジェイド、料理コンプ。ルークが料理上手と書いたが、このゲームにおいて上手いとは失敗するのが少ないのではなくマスターするまでの回数、そして独自料理があるかということであろう、恐らく。でも、追加食材、効果アップよりそれを他の調理に使うからない方がいいんだが。

逃走数205

2024-06-11 09:51:18 | 日記
SO3DC、やめようかどうしようか考えつつプレイしている、荒れるんですよね。それに中毒性が強くて。
ムーンベースやFDで買う装備やらがこんなに高額なのどう手に入れるんだ?あと、クリエイター契約のための金銭も。そしてクリエイション費用。
先行き不安。まあ、一番問題はカルサア周辺でのエネミー、なんか見たくもないというのだが、少し耐えれそうの境地。だが、これが致命的である。この街は試練の洞窟、FD世界からの帰還地に近い、ファクトリーが2つ、拠点であることだ。まあ、その頃には周辺の敵も変わっているが。
アイテムクリエイション、前述したとおり、拠点にするのは後になると書いたがフォルが少ないので投資をしなくても最初からそろっているカルサアでした、いや~楽しい、回復アイテムをじゃんじゃん。アルベルアイテムオンリー撃破のため機械で爆弾作成したがしまったー!!マリア加入時の銃のこともあるのでシランドで造るべきだった。投資しちゃったよ。
バトコレのためスフレも外そう。ただ、彼女を断るのは少し良心が痛む、双方気づいてないがおそらく父に会えなくなる。レベルに関しては強制加入のアドレーが18なんで、これくらい低かったらどっかで上げれるだろう。
分かった!なぜに戦闘が苦痛になるのか、話知っているからイベントスキップしているからだ。その分バトルの時間が増えるのだ。それでもイベントに付き合うつもりはないが。

ジアビス、全チャンバー制覇!!いや~達成できた。レイズデッド、思ったより楽だった。今は料理三昧。ティアもコンプ。なんか意味あるのかな~と思うが、こっちも中毒性が。

204鉢

2024-06-02 12:42:20 | 日記
SO3DC,やめようかね、戦闘が苦痛だ。
カルサア修錬場でバトルが相次いで、特に狼系のエネミーが、もう見たくない。カルサアあたりのフィールドでの色が違うのも…あとチンケシーフ系も。ただ、このゲーム、中毒性があるんだよね。面白さと中毒性は別物か?というか修錬場、序盤でこんなダンジョン出すな!と言いたい。
ペターニに到着。アミーナ!ソフィアより好き。まあ、彼女がフェイトの兵器開発の協力を促せたんだろうね。サンマイト平原の敵が強い!!気がついたら全滅。全滅と言えばバール山脈のフォル取りで何回も。
ペターニなんだからアイテムクリエイション解禁、なんだがエントリーしてない。頭によぎったのがマユとの契約。また、修錬場いくのーー?間がないと無理っぽい、そういうのもあって、しばらく冷却期間を取るか、中止するか。
ところで、ロジャーを仲間にすると公言したが、メリットがあまりないかも。むしろマイナス?新感覚を求めてだったが、今回のプレイ最重要課題はネルENDは置いといて、バトコレ回収。バンデーン兵との戦闘で助っ人として来て正式加入するが、ネルが優秀なのだ。彼女の加入が遅れる。ボスの短時間撃破、ノーダメ撃破に貢献してくれるのでは。マリアがその辺の役割をやってくれそうだが・・・ノーダメージは操作キャラさえ攻撃を受けなくて逃げまくればいいのでマリアの足では少し心配だ。まあ、一番速い主人公に任せるという手もあるが。ロジャーは太古の書物も大方クロセル倒すまで取れるので、そっから必要性が・・・一時加入の時に月影団長のBCも取れるし。さらに、ウルザ石窟寺院でのボスバトル、前回の周でノーダメ撃破してる、まあ、レベル上げたんだろうが、ノーダメなら孤独撃破もできるのでは?ということで彼のバトコレも取れるかも。で、代わりと言っては何だがスフレを入れるという策もある。彼女も寺院でバトコレ取ってる。入れたら孤独撃破が消えるがレベルアップ20が取れそうなのだ。レベル1と言えばソフィアも挙がるが彼女は普通に鍛えようという気がする、紋章術オンリー撃破に心強い。おっと、だったらロジャーも20レベルアップできるんでは、と今気が付いたが、それではネルの加入が遅れるか…スフレ孤独撃破よりこのBCの方が楽そう。ムーンベースでのスフレ一時加入の内に20取るいうのもあるが、ラーニングリング×5の合成の金はどこから出る!!と思う。いや、そこではひょっとして所有している?だったら彼女も外すか・・・待てよ、そこではレーザーウェポン買う前か。まあ、そういう訳で基本的にネル、スフレで行こうかと。

ジアビス、アニスチャンバー制覇!!あとはナタリアの技のみ!で、SO3DCやめたらこっちの料理マスター兼ねのこっちになだれこむか。だが、そうするとダンジョン感覚が薄れて他のゲームで出来なるかも。相方が要るね。