カメラ大好きおばあちゃん

極々近場を一人気ままにウロウロし、目に留まった光景を投稿しています。

大阪城公園の梅はと‥?出かけてみました 4 (2018.1.27)

2018年01月31日 | 写真
梅林の入り口で見回しましたが殆ど咲いていません‥この処の寒さ続きでまだまだ早かったようです。当日は寒さのせいもあって、広い梅林内は人も疎らでした‥(-_-;)



広い園内所々で咲いていました‥




ピンク色に膨らんだ蕾


楽しみな白梅の蕾


1本だけ満開の紅梅が‥




まだ冬景色の中で早咲きの梅を探すのが「探梅」で冬の季語‥梅を見る「観梅」は春の季語になるようです。2月に入り節分、立春と続き梅見も探梅から観梅に変わる節目になります。
俳句には全く無縁の私ですが調べてみて勉強になりました‥次回は観梅に来ようと思っています。






大阪城公園の梅は‥?と出かけてみました 3 (2018.1.27)

2018年01月31日 | 写真
梅林へは駅を降り大阪城ホール辺りから少し歩きますが、その途中の光景を撮りましたのでUPします。

大阪城ホールは当日何方かのコンサートがあったようでした‥?


立見席のチケットを求め発売開始を待つ長蛇の列‥当日は雪がチラホラ舞うような厳しい寒さでしたが‥(@_@;)


以下2枚は外濠の寒々とした眺め‥




青屋門をくぐると内濠が現れますが左折するともう梅林です。天守閣方面へは右折し極楽橋を渡ります‥極楽橋辺りの黄金の和船御座船が望めました。