彦リン日記Ⅸ ~笑顔で楽しく感謝して!~

沖縄県宮古島に住むオッサンの日々の呟き日記!ゴリラ似の顔に、甘いもの大好き!☆

学級園へ定植

2011年06月03日 20時05分43秒 | 教 育
天気予報は曇のち雨でしたが...
曇り空ながらも雨は落ちることなく
時折、晴れ間も見られた一日となった宮古島です

台風がまた発生
と心配していましたが、熱帯低気圧に変わったようで一安心です

6校時には全校生徒で、学級園へ花を植えました
子ども達も楽しそうに定植に頑張っていました


それぞれ割り当てられた花園に...
50本ほどの苗を丁寧に植えました

1年生も中学入って、初めての学級園への取り組み
全員で協力し...
「あ~、この列ゆがんでるぅ
「穴、堀すぎだろ
そういう会話の中にも楽しそうに取り組んでいました

協力し意欲的に取り組んたので、アッという間に学級園の定植も終えました



その後は、技術室横へ移動し...
一人一プランターに取りかかりました


正門から駐輪場へ向かう通路に、一人びとりのプランターが並べられました


クラス全員で取り組んだ学級園
一人一プランター
それぞれの花々
子ども達が自ら定植したので、これからも大切に育てることでしょう

“校内美化作業”の一環として...
学級園やプランターに苗を植え、大事に育てていく
とても素敵な美化作業だと思います

環境整備担当や花担当の職員の心配り
土づくりから、種から育てた苗づくりに取り組んできた生徒会美化生活専門委員会
それぞれの思いが全校生徒に伝わり...
花いっぱいの素敵な学校づくりに取り組む姿勢が素晴らしい

2,3週間後には、素敵な花々で学校が華咲くことでしょう


人気ブログランキングに参加中
今回の記事は良かったと思ったら...どちらかをプチッと投票お願いします

   日記@BlogRanking    人気ブログランキングへ
「沖縄編」か「40代日記」もクリックしてみて下さい

ツキを呼ぶ「魔法の言葉」
嫌なことがあったら...“ありがとう”
いいことがあったら...“感謝します”
いつも前向きに...“ツイてる!”