と、言っても睡眠導入剤2錠で。
中途覚醒は感覚的にもスマホのアプリでも
ありました。
夕食を食べ終えた頃から、また不安感が出てきました。
昼間命の母が少なかったからかな?
昨日は2時間しか寝てなかったから、夕方には眠くなりました。
6時から乳がん検診に行ったら、超音波検査なので薄暗い部屋にピアノのBGMがかかり、眠ってしまいそうでした。
帰宅後夕食を作り、洗濯して入浴して、あれ?目が冴えた?眠れないかな?の不安もあったので、睡眠導入剤を投入したら眠れました。
眠れないと、認知症になってしまうのでは無いかと不安になってしまいます。
子どもたちに迷惑を掛けるのは嫌なので、眠るしかないのですけど、眠れない。
ジレンマです。
昼間も寝ようと目を閉じても眠れない。
もう、当分睡眠導入剤に頼るしか無いのかな。と、少し諦めに似た気持ちになっています。