実は、年始から通信状況の不具合が続いたり、コロナに罹患してしまったりと、ブログ更新が滞ってしまいました。ご心配をおかけした方々には申し訳ありません。ようやく体調も整い、今年初めての投稿をお届けできることを嬉しく思います! . . . 本文を読む
先日、伊達市教育委員会様のご招聘を受け、「男女共同参画教養講演会」にて講演の機会をいただきました。
今回の講演テーマは、【家族の笑顔が生まれる!幸せキッチンのメソッド】でした。
このテーマを通じて、家庭や地域、職場などさまざまな場面で、男女が共に協力し、支え合う大切さをお伝えしました。
. . . 本文を読む
いつも応援くださってる皆さま、この一年、共に歩んでくださり、心からの感謝の気持ちで胸がいっぱいです。
2023年も終わりを迎える今、振り返ると、多くの喜びと挑戦が詰まった一年でした。これもひとえに皆さんの温かいサポートのおかげです。 . . . 本文を読む
ライブ始めてまる1年です。
1年記念のFBライブ、快適キッチンのミカタのテーマは「目線の高さで安心・安全なキッチン空間」安全なキッチンの要素について考えてみましょう
特に、お子さんや高齢者の場合、目線が低いため、注意すべきポイントが異なります。 . . . 本文を読む
\え?!ビジネスまでうまくいく⁈/幸せキッチン5つのメソッドが、お絵かきムービーになりました。「狭いし、すぐ散らかるキッチン」「もう少し家族が協力してくれたらなあ」「いつも自分だけバタバタしている…」そのモヤモヤをお一人お一人に合った方法で解決いたします! . . . 本文を読む