キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

フの連鎖になっていませんか

2016年07月03日 | 快適キッチンのミカタ

ご訪問くださり ありがとうございます。  

 

 こちらを ぽちッと1クリックいただけると 

 

                      とても励みになります



                    
  

「負」の連鎖 とは 聞きますが

 キッチン空間の

 「」の連鎖があります。

  それは


 「便」

  ↓

 「満」

  ↓

 「担」


 これが 「」の連鎖 です。


 使い勝手が 悪いことで

 なんだか

 「不便」を感じて

 「不満」になり

 身体にも ココロにも 家事にも

 「負担」を感じる・・・・


すると

  キッチンにいたくない

  料理ができない

  と

  なってしまいます。

  ララプラスキッチンで

  ミセス100名に独自にアンケートを

  取ったところ


  キッチンに悩みや不満があると

  キッチンにいる時間は

  比例して

  減少します。


  でも 一番したいことは

  「料理」なんです。

  つまり

  使い勝手のよいキッチンであれば

  一番したい料理 が できて

  ニコニコになれるということ。

  そのために

  どうして 不便になっているのかを

  考えてみること 

  そのミカタのひとつが


 
ヒューマンスケール」を基本にした

  キッチンの使い勝手です。
 
  自分の身長にあったキッチン

  作業動線を考えたキッチン

  

  


  これを 知らずに

  デザインや機能性を優先させてしまうと

  生活の中で

  「」の連鎖に陥ってしまう訳です。

  
      たとえば

  外国の方は 左手で 取っ手を引き

  右手で中のものを

  取り出す

  日本では おおかた

  右手で 取っ手を引き

  右手で取り出す

 それは 利き手による傾向性とも

 いわれます

  

  

  たとえば ビルトインの

  食洗機も 

   

  シンクの右側に配置するか

  左側に配置するか

  冷蔵庫の 扉の開閉の向きや位置


  

  調理スペースの取り方や高さ

  ちょっとしたことでも

  すべて リンク(連鎖)しているのです。


  自分にとっての

 「不便」って なんだろう?


  それを 一つでも

  解消できたら

  「便」が 「工夫」によって

  「担」は 「軽減」され

  「満」 から 「快適」な

  キッチンへ 変わりますね。

  「フ」の連鎖からの

   快適「3K」へ

  今日も キッチンを見直してみては

  いかがでしょう。
  

  
                  
  
☆人気ブログランキングに参加中。いつも応援ありがとうございます。    

 

      ← っと 応援していただくと うれしいです   

 
 
                     

 

Luonto 北欧のくらしマガジンに   

キッチンブログを掲載させていただいています。

  第10回 最新記事 北欧キッチンの機能的デザイン~シンク

  

 

 
 
 

Luonto 北欧のくらしマガジン 掲載ブログ記事です。

第1回  キッチン空間にみる飾育

第2回  素材を楽しむキッチン

第3回  キッチンと「水」の深い関係

第4回  キッチンを彩るぬくもりアイテム

第5回  キャンドルナイトにつまれて

第6回  ウォールキャビネットの使い方

第7回  美しく使いやすいキッチン空間へ

第8回  キッチン家電3種の神器    

第9回  キッチンと北欧チェアのハーモニー

  
 
☆人気ブログランキングに参加中。いつも応援ありがとうございます。    

 

      ← っと 応援していただくと うれしいです   

 

 

                    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キッチン設備機器配置の2つ... | トップ | エルゴノミックデザイン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

快適キッチンのミカタ」カテゴリの最新記事