キッチンアドバイザーのお悩み解決!「ミセスのミカタ」

札幌発キッチンアドバイザーがココロもすっきり!キッチンが1000%楽しくなる!
キッチンの楽しみかたをお伝えします。

からだにやさしい工夫は「キャスター」にあった!

2017年03月26日 | 快適キッチンのミカタ

ご訪問くださり ありがとうございます。  

 

 こちらを ぽちッと1クリックいただけると 

 

     とても励みになります

 

 12ヶ月後 あなたもキッチン愛につつまれる!

    

 あなたのキッチンが1000%楽しくなる!

   今日から笑顔のHappyキッチン講座

    第7回 4月19日(水)18:30〜19:30 

        4月22日(土)13:30〜14:30

    【テーマ】キッチン3種の神器のつかいかた

    【場所かでる2.7 6階 女性プラザ 交流スペース

 限定5名につきお申し込みはお急ぎください。

 お申し込みは こちら から 

 

札幌人図鑑


2017年 オントナweb コラムは こちらから

 FMドラマシティ マンデースパイス 1/30 出演
 FM三角山放送局 すくすくラジオ 2/8 出演

 
              
 
 
 人が物を取り出す または しまう
 
 この作業で
 
 一番 からだに負担がかからない高さの
 
 ゾーンの順番が
 
 中 → 下 → 上 です。
 
 上 のゾーンは 届くことだけでなく
 
 中身が 見えること が大事です。
 
 
 かがむことは
 
 膝も腰も負担がかかりますが
 
 目に見える ことで
 
 危険回避 ができます。
 
 
 
 
 
 今回は  
 
 からだにやさしい キッチンの使い方の
 
 工夫事例を
 
 H様の 快諾を得て
 
 
 
 ご紹介 させていただきます。
 
  ↓    ↓   ↓
 
 
 
作業のたび かがむ のばす
 
 そんな 動作が しんどくて
 
 こんな工夫をしています!」
 
 
 「とにかく シンプルに動く!
 
 と おっしゃっていました。
 
 その 鍵は
 
 「キャスター」にありました。
 
 
 
 まず
 
「ごみばこ」の工夫
  これはニトリの商品です。
 
 
 
  
 
 上段の部分を ビニール袋で二つにしきり
 
 プラゴミ と 生ごみ に 分けました。
 
 
 
 この 商品は キャスター付
 
 ここが ポイント! です。
 
 
 
 
 キャスターがついてるから
 
 このまま シンク横にもってきて
 
 
 野菜や果物の 皮むきは 
 
 
 このまま 行います。
 
 前のめりになったり
 
 何歩か 
 
 
 移動しなければならなかったり
 
 かがんだり
 
 そんなことを したくないんです!
 
と おっしゃって
 
 いかに
 
 らくな 姿勢で 家事ができるか
 
 考えました!
 
 とも。
 
 
 
 シンク内の排水溝 や 三角コーナーから
 
 ゴミ箱に移す手間なく
 
  ダイレクトに
 
 そのまま 捨てることができる
 
 
 と のこと。
 
 
 紙袋類や もっと大きめのプラゴミは
 
 こんな ふうに・・・
 
 
 
 
 
 もともとは ランドリー用のかごで
 
 ↓
  こどものおもちゃ入れになり
 
 ↓
 
 ゴミ収納へ
 
 もちろん キャスターがついています。
 
 
 
 
 また 掃除機をかけるときも
 
 キャスターで可動式だと
 
 スムーズに移動できるので
 
 むらなく
 
 掃除ができること。
 
 
 下段は ビン 缶 など 
 
 
  重さのあるものを
 
 入れると
 
 
 動かすときに 重心が下にいき
 
 ぶれずに 移動できるそうです。
 
 H様は
 
 ビン 缶類のゴミには
 
 口が狭く 容量が小さいので
 
 この部分には
 
 
 ストック分の 調味料やかんずめなど
 
 
 入れていらっしゃいました。
 
 
  ちなみに リビングのごみばこ、
 
 書類用 引き出しも すべて
 
 キャスターが ついていました。
 
 
 
 ↑  これは 100円均一のキャスター付き台に
 
 ゴミ箱を 乗せました!
 
 
 
 姿勢が ラクで 
 
 掃除もできて
 
 一石二鳥 だそうです。
 
 たしかに
 
 キッチンの作業は 手がぬれていたり
 
 することも多く
 
 ゴミの処理も 
 
 
 洗い物のあとの収納も
 
 調味料の出し入れも
 
 ワンアクション で 
 
 
 できることが
 
 理想です。
 
 なるほど
 
 「キャスター」をつかうことで
 
 
 重たい物は 軽く
 
 移動がスムーズに スマートに
 
 からだに やさしく ラクに
 
 
 そんな 工夫が 素敵だなと
 
 
 学ばせていただきました。
 
 
 使い勝手の工夫 は
 
 こんな所にも
 
 あるんですね。
 
 
 
 H様 ご協力いただき 
 
 深く感謝いたします。
 
 ありがとうございました!
 
 
 
                 
 
次回キッチン講座のお知らせ
 

 第7回 4月19日(水)18:30〜19:30 

        4月22日(土)13:30〜14:30

    【テーマ】キッチン3種の神器のつかいかた

    【場所かでる2.7 6階 女性プラザ 交流スペース

 限定5名につきお申し込みはお急ぎください。


 

 キッチン講座のお申し込みは

 

①お名前 ②希望講座日時 ③連絡先を

明記のうえ 

メールにてお申し込みください。

お待ちしています。

こちらから→

himawari3725@mail.goo.ne.jp


 

                        


☆人気ブログランキングに参加中。いつも応援ありがとうございます。    
 

 

 
 
 
 
 
  
 
 

 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水切りダイエットで減量10% | トップ | 大きな家事負担を減らす小さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

快適キッチンのミカタ」カテゴリの最新記事