とても励みになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/new_color.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0232.gif)
セミナー 終了しました。ご参加いただいた皆様 ありがとうございました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
キッチンのキャビネットの扉面は
普段 キッチンに立ってしまうと
目に入らなくて
お手入れからは
遠ざかってしまいがち。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/83/e57f842066723342ff113f31fe59ff3f.jpg)
知らぬ間に こんな汚れが ・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
見えるかな?
上の吊り戸も・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/18/9aa82e64248242c10d7fc5d3a5cb4df6.jpg)
上の吊り戸は
ガスコンロからの
油が
上へ上へと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
飛び散った と 思われるのです・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
普段
洗い物をしたり
調理のために
食物を 切ったり ・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0050.gif)
すると
視線は
上からになるので
目につくのは
シンクだったり
天板だったりして
見上げることの少ない
上の吊り戸や
視線が ぬけてしまう
キャビネットの扉方向への
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
汚れに
気がつかないものなんです ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そこで
ちょっと 低い位置から
キッチンを
俯瞰して 見ると ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
見えてなかった汚れが
見えてきます。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_1.gif)
いつもと違う 方向から
視点を変えてみる ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0231.gif)
キッチン空間の話だけでなく
いろんな場面に
大切なことかも
しれませんね。
そうして
発見できた
「汚れ」は たぶん
大変 しつこく こびりついていると
思われるので (笑)
中性洗剤や重層などを
つかって
早めに 落としましょう。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
早期発見
これ お手入れにも
大事です!