ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

女の道は一本道にございます!

2008-02-10 21:54:14 | 日常のこと
タイトルに全く関係ないこの写真
今朝、部活で練習試合に行くお兄ちゃんに作ったんですが~(6時起き)冷凍食品、チン、チンというお弁当作りを反省し、作っているんですよ
でも、なかなか~~~
こんなもんです
なんか、参考になるかな~~とお弁当ブログへ行ってみました
みなさん、すごい
参考に…ならない…(きれいなお弁当ばかりで凹みました
でもでも、明日もお弁当は作らなくてはならないので…頑張ります

タイトルは、「篤姫」より。
篤姫を養育した菊本が篤姫に言った言葉です。
「女の道は一本道にございます。さだめに背き、引き返すは恥にございます。」
菊本役をなさっていた佐々木すみ江さんがスタジオパークに出演された時、ちょうど見ていて、このシーンも流れて、(今日放送でした)その後、きっと、菊本は亡くなってしまうんだろうなあ~と思っていたのですが、なんと、今日の最後…
「大変でございます!菊本さまが、菊本さまが…自害なさいました!」に
え~~~自害~~~
けっこう、ショッキングでした
篤姫のお年頃には、きついでしょうと思いまして…。

でも、菊本が自害した理由は、とても深い意味があって、篤姫はこれから養女になり、姫となり、未来がとても開けているのに、自分のような身分の低い者が養育したなどということが後に残らないように…その事実を消したいという自害なんです(次回あらすじより)
すべて、篤姫のことを思っての、深い愛情なのですね

やっぱり、大河ドラマは、脇役でも、すごくかっこいいです。歴史を作っていった人々は、やっぱりすごい
ということで、いつかは、竹財くんも出れるといいな~~と思いましたね。改めて…
脇役かっこいいですホント潔く散ってほしい…なんて

で、篤姫のあと、大好評「フルスイング!」の予告やりまして、次回、中大悟の佐野くんがたくさん出る回のようで、楽しみです

今日は、午前中(1時過ぎまで)、ソフトの練習でした
終わってお昼を食べたら、2時。
その後、裏の田んぼでまた、キャッチボールをやったり、バッティング練習をやったりして、過ごしました。
それぐらい、暖かかったです
昨日散歩へ行けなかったワンも一緒に外遊びしましたよ

ボク、思いっきり走って満足です~~~

ボク、石で遊ぶの好きなんです。でも、ちょっと、運ぶのは大変でした(大きすぎ

お兄ちゃんたちは、キャッチボールをやっていました~~~
ボクも仲間入りしたいな~~

楽しかったデスでも、汚れたので、シャンプーされてシマイマシタ


明日も、暖かいといいです

                     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする