ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

持つべきものは…

2008-05-03 04:23:25 | 日常のこと
次男と三男の遠足は延期になりました
来週の9日です。晴れてほしいです。
お弁当は、作りました

小学生は、しょっちゅう作らないので、お弁当といえばメニューがほぼ定番になっています
いつもはアスパラベーコンが我が家の定番なのですが、アスパラが国内産じゃなかったので、今回は焼肉になりました。おろしのタレでかるく和えてあります。

あと最近ブレイク中なのがはんぺんチーズのバター焼き。はんぺんにチーズがサンドされているのを買ってきてバターで焼くだけです。

蓮のかか煮もよく作りますね。あまじょっぱくてご飯がすすみます。今回はブタのかまぼこと一緒に煮ました。

あとは、定番中の定番…玉子焼き。青海苔を入れて砂糖としょう油で味をつけます。うちのは、甘い玉子焼きデス。

デザートのフルーツは、カットパインが一番人気です。

三男は子持ち昆布入りのおにぎり、次男は子持ち昆布をご飯にのせて海苔べんにするのがお気に入りです



いきなりBS-iのドラマ情報が出まして…
次の日だし…。
BS-iなんて映りませんし、観れないなあ~と残念がっておりました。

というか、つっちいさんのサイトで知って、とりあえず「東京少女」のサイトへ行ったら、いきなり「浩一さん?」だったので、昔のドラマの再放送かと思いました
でも、最近撮られたものなのですね

ストーリーを読むと、(隠れていますね???)事務所の方針に反感を持つマネージャーさんの役だそうで、いいじゃないですか…
マネージャーさんなんてご自分の身近な方なので、演じるのが楽しそうですね

「実家もデジタル放送は映らないよな~。」「ダビングできないみたいだし…」
と思いつつ、あきらめきれないので、夜、実家に電話してみました。(実家は電気屋さんです

「BS-iってどうしたら映る?っていても明日なんだけど~~
「何時からだ?録画できるから。」
知らなかった…デジタル映るんだ~~~。
さすが、電気屋(アタリマエデスカネ?)

録画してそのままディスクに入れて送ってくれるそうで、HDからディスクに移すことはできるそうです。HDのほうは、消えちゃうそうですが…。

ありがとうお父さん
持つべきものは、電気関係に詳しい父親!!!でした

おかげで、急にハイテンション
まあ、すぐには、観れませんがよかったです

今朝、起きてからですが、
竹財くんのブログが更新されているのに気がつきました
もうすでに、80以上コメントがついていました…
でも、読みやすかったです。ヨカッタ、ヨカッタ

まあ、280以上もコメントがついたら、ちょっと嬉しいですよね~~~。
でもさ、一ヶ月近くかかってますから~~~

放置なんかしないで、どんどんブログを更新して、アクセス数を増やしてスターダストのブログランキングを伸ばすほうが注目されるとオモイマス

こんどは、そっちを目指してみてはいかがかと…

まあ、ファンのみんなの応援を燃料にしてらっしゃるそうですから、燃料満タン
きっと、ますます笑顔がピカピカ輝かれることでしょう~~~

                      



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする