昨日から学校が始まりました
写真は、夏休み恒例…ラジオ体操なのですが
先週の月曜日から、土日休みで、7日間のみ行われました。
私が子供の頃は、毎朝行った覚えがあるのですが、昔の大人は頑張っていたんだな~と思います。
5年前、子ども会の役員をやった時、たった、5日間のラジオ体操…大変でした
まだ、三男は3歳で、次男も小1、お兄ちゃんも小4。
パパさんは出勤時間が早いので、もうすでに家におらず…
3人引き連れて、ラジカセを抱えて、集合場所へ行きました
夏休み中、ずっとなんて絶対出来ないなあ~と思いましたね。
だから、子供時代、毎朝、ラジオ体操があったことに、当時の大人の人に感謝してしまいました。
ラジオ体操のおかげで、夏休み、結構、規則正しく生活できました…。
(朝のうち勉強するとかね
)
それに、毎朝、友達に会えて、遊ぶ約束をしたりしました。
我が家の子供達も、ラジオ体操のあと、なかなか帰ってこなかったりして、お友達と盛り上がっておりました
今は、学校の運動会でも、ラジオ体操はやりません。
ストレッチをやっています。
だから、子供達はとっても新鮮に感じるようです
昨日、学校が始まって、朝7時半には、自分だけになっって、家事がはかどりました~
家が片付く~~


もう、今日から給食が始まります。
学校、ありがたいです
やっぱり、夏休みは大変なんですね
竹財くん関連でブログを検索した時、野久保くんのファンの方のブログがあって、野久保くんのブログの内容を大変心配されていました…。
やっぱり、お仕事が大変なんですね
「心が折れている。」
と書かれていて、以前、竹財くんも血まみれの写真(サムさんです
)を載せて、
「一度、死んだ気になって頑張ろう」
と書かれていたことがあって、ファンの皆さんが心配したことを思い出しました。
竹財くんは今撮影が忙しくて、野久保くんに会うことはなかなか出来ないでしょうけれど、(野久保くんも忙しいでしょうし…)お互いに励ましあえるといいな~と思いました…。
スポットライトが強く当たると、出来る影も濃いんですよね…。
それに、耐えて、スターの方は輝いているんだということを、またまた感じさせられました。
竹財くんは、きっと今は、大好きな演技を頑張っていらっしゃって、充実していらっしゃることと思います
いろいろ漏れてくる?情報から、そんな風に感じています


写真は、夏休み恒例…ラジオ体操なのですが

先週の月曜日から、土日休みで、7日間のみ行われました。
私が子供の頃は、毎朝行った覚えがあるのですが、昔の大人は頑張っていたんだな~と思います。
5年前、子ども会の役員をやった時、たった、5日間のラジオ体操…大変でした

まだ、三男は3歳で、次男も小1、お兄ちゃんも小4。
パパさんは出勤時間が早いので、もうすでに家におらず…

3人引き連れて、ラジカセを抱えて、集合場所へ行きました

夏休み中、ずっとなんて絶対出来ないなあ~と思いましたね。
だから、子供時代、毎朝、ラジオ体操があったことに、当時の大人の人に感謝してしまいました。
ラジオ体操のおかげで、夏休み、結構、規則正しく生活できました…。
(朝のうち勉強するとかね

それに、毎朝、友達に会えて、遊ぶ約束をしたりしました。
我が家の子供達も、ラジオ体操のあと、なかなか帰ってこなかったりして、お友達と盛り上がっておりました

今は、学校の運動会でも、ラジオ体操はやりません。
ストレッチをやっています。
だから、子供達はとっても新鮮に感じるようです

昨日、学校が始まって、朝7時半には、自分だけになっって、家事がはかどりました~




もう、今日から給食が始まります。
学校、ありがたいです

やっぱり、夏休みは大変なんですね

竹財くん関連でブログを検索した時、野久保くんのファンの方のブログがあって、野久保くんのブログの内容を大変心配されていました…。
やっぱり、お仕事が大変なんですね

「心が折れている。」
と書かれていて、以前、竹財くんも血まみれの写真(サムさんです

「一度、死んだ気になって頑張ろう」
と書かれていたことがあって、ファンの皆さんが心配したことを思い出しました。
竹財くんは今撮影が忙しくて、野久保くんに会うことはなかなか出来ないでしょうけれど、(野久保くんも忙しいでしょうし…)お互いに励ましあえるといいな~と思いました…。
スポットライトが強く当たると、出来る影も濃いんですよね…。
それに、耐えて、スターの方は輝いているんだということを、またまた感じさせられました。
竹財くんは、きっと今は、大好きな演技を頑張っていらっしゃって、充実していらっしゃることと思います

いろいろ漏れてくる?情報から、そんな風に感じています

