今日は、仕事がお休みでした
で、午前10時過ぎから、午後3時過ぎまで、リビングにいつづけ...
1日がつぶれました~~~
目が離せない、心臓に悪い
、ドキドキの展開。
祈りましょう...のポーズを何度やったか
ワーワーうるさいし...自分
でも、よかったです
本当に、しびれる試合でした
いい試合を見せていただいて、...ありがとうございました
韓国チームもすごい
と思いました。
あっぱれ
でした。
でも、日本チームも本当にすごかった


強かった


チームワークのよさもわかったし、ひとつになってるな~と思ったし、燃えているのもよくわかって、すごかったです。
北京オリンピックの時の記憶が新しいだけに、全然違いました。
1ヶ月、チームとして戦うと、こんなにも違うんですね
「チームが進化した」と言うとおり若い選手の活躍が目立ち、これからの日本の野球も楽しそう
と思いました
岩隈投手、すごいプレッシャーの中、素晴らしいピッチング内容で(結構韓国のピッチャーの出来が良くなかったのでよけいそう思いましたよ...精神力素晴らしい
)
中島選手、青木選手いい選手だな~~
と思ったし、(安定感がある!?)内川選手がヒットの山を築くのに驚き
、片岡選手も気迫を感じました。
そして、やっぱりイチローでしたね
あのセンター前のタイムリーが出るまで、何本もファールして、一球一球手に汗握って...見つめていましたよ。
生で見れて良かったです~~~。
イチローよかった
「努力は人を裏切らない
」
WBC中の不調の苦しみがあったからこそ、今日韓国チームがイチローと勝負をしたのかな~?と思います。絶好調だと思ったら、いくらなんでも勝負しなかったんじゃないかな?1塁空いていたし。
今回のWBCは、後ろの打者の中島選手や青木選手のほうが調子がよさそうだったですからね。
で、勝負されて、結果を出すのがやっぱりすごいな~~
と思います。
今回のWBCは、イチローが苦しむ姿も新鮮で?(親近感?感じました
)印象に残りましたよ。
でも、最後...よかったね。イチロー

竹財くんがブログで好きだと言っていた川崎選手。
10回、代打で出てきた時は、めちゃめちゃ応援してしまいました
初球ショートフライで、悔しそうでしたけど、確かに熱いハートは感じましたね。
10回裏、ダルビッシュ投手がファーボールを出したとき
真っ先にマウンドに駆け寄っていった川崎選手でした

これは、アメリカ戦で大活躍した時の川崎選手
最後に原監督。
コメントで、「もっといい監督が采配を振るっていたら8対2ぐらいで勝っていたんでしょうけど...」
謙虚なお言葉でした。
でも、選手がのびのびやれたのは、原監督だったからじゃないかな~と思います。原監督、よかったな~
と思いました~~~。
大役お疲れさまでした...。

で、午前10時過ぎから、午後3時過ぎまで、リビングにいつづけ...
1日がつぶれました~~~

目が離せない、心臓に悪い

祈りましょう...のポーズを何度やったか

ワーワーうるさいし...自分

でも、よかったです

本当に、しびれる試合でした

いい試合を見せていただいて、...ありがとうございました

韓国チームもすごい

あっぱれ

でも、日本チームも本当にすごかった



強かった



チームワークのよさもわかったし、ひとつになってるな~と思ったし、燃えているのもよくわかって、すごかったです。
北京オリンピックの時の記憶が新しいだけに、全然違いました。
1ヶ月、チームとして戦うと、こんなにも違うんですね

「チームが進化した」と言うとおり若い選手の活躍が目立ち、これからの日本の野球も楽しそう


岩隈投手、すごいプレッシャーの中、素晴らしいピッチング内容で(結構韓国のピッチャーの出来が良くなかったのでよけいそう思いましたよ...精神力素晴らしい

中島選手、青木選手いい選手だな~~


そして、やっぱりイチローでしたね

あのセンター前のタイムリーが出るまで、何本もファールして、一球一球手に汗握って...見つめていましたよ。
生で見れて良かったです~~~。
イチローよかった

「努力は人を裏切らない

WBC中の不調の苦しみがあったからこそ、今日韓国チームがイチローと勝負をしたのかな~?と思います。絶好調だと思ったら、いくらなんでも勝負しなかったんじゃないかな?1塁空いていたし。
今回のWBCは、後ろの打者の中島選手や青木選手のほうが調子がよさそうだったですからね。
で、勝負されて、結果を出すのがやっぱりすごいな~~

今回のWBCは、イチローが苦しむ姿も新鮮で?(親近感?感じました

でも、最後...よかったね。イチロー


竹財くんがブログで好きだと言っていた川崎選手。
10回、代打で出てきた時は、めちゃめちゃ応援してしまいました

初球ショートフライで、悔しそうでしたけど、確かに熱いハートは感じましたね。
10回裏、ダルビッシュ投手がファーボールを出したとき

真っ先にマウンドに駆け寄っていった川崎選手でした


これは、アメリカ戦で大活躍した時の川崎選手

最後に原監督。
コメントで、「もっといい監督が采配を振るっていたら8対2ぐらいで勝っていたんでしょうけど...」
謙虚なお言葉でした。
でも、選手がのびのびやれたのは、原監督だったからじゃないかな~と思います。原監督、よかったな~

大役お疲れさまでした...。
