こんばんは
昨日は次男の卒業式でした。
中学校の卒業式は2回目ですが、長男の時と全然違いました。
長男の時は、いわいる荒れた状態だったので、あまり感動もなく…
終わってしまいました
次男の学年は、先生達が別れを惜しんでくれる素直なまじめなよい学年だったので…
感動する卒業式でした
最後のサプライズ企画の合唱の素敵だったこと…
先生に贈る感謝の言葉は、涙涙で、さわやかでした。
次男は幸せだな…
母は、嬉しかったです
長男は、ちょっと、マインドコントロールされているような?感じで
本人はそれなりに満足して、同級生の仲間との日々を想っていますが…
学校を壊したり、真面目な生徒がちゃんと授業を受けられない状態で、妨害ばかりしていた子達が、
中心となっていた学年は…
決して幸せではなかったな~と思いました。
でも、それがかわいそうなわけではないのも年の功でわかります
人生に無駄なことはない!というか
若いときの経験は、どんなことでも、その人の人生にとって大切なことなのだろう…と思えます。
いいことも悪いことも…。
全てのことを、ポジティブに考えて、プラスにしていけたらいいですよね
朝ドラの「カーネーション」を好きで観ています。
現実に存在した方のドラマが好きです
女の1代記…
やっぱり、見ごたえがあります
話それましたが…
次男の卒業式には、先生方と生徒達の厚い信頼関係が観れて…
純粋な…古きよき時代のような?師弟関係をみるような…
とても温かいものを感じた卒業式で嬉しかったです

昨日は次男の卒業式でした。
中学校の卒業式は2回目ですが、長男の時と全然違いました。
長男の時は、いわいる荒れた状態だったので、あまり感動もなく…

終わってしまいました

次男の学年は、先生達が別れを惜しんでくれる素直なまじめなよい学年だったので…
感動する卒業式でした

最後のサプライズ企画の合唱の素敵だったこと…
先生に贈る感謝の言葉は、涙涙で、さわやかでした。
次男は幸せだな…

母は、嬉しかったです

長男は、ちょっと、マインドコントロールされているような?感じで

本人はそれなりに満足して、同級生の仲間との日々を想っていますが…
学校を壊したり、真面目な生徒がちゃんと授業を受けられない状態で、妨害ばかりしていた子達が、
中心となっていた学年は…
決して幸せではなかったな~と思いました。
でも、それがかわいそうなわけではないのも年の功でわかります

人生に無駄なことはない!というか

若いときの経験は、どんなことでも、その人の人生にとって大切なことなのだろう…と思えます。
いいことも悪いことも…。
全てのことを、ポジティブに考えて、プラスにしていけたらいいですよね

朝ドラの「カーネーション」を好きで観ています。
現実に存在した方のドラマが好きです

女の1代記…
やっぱり、見ごたえがあります

話それましたが…

次男の卒業式には、先生方と生徒達の厚い信頼関係が観れて…
純粋な…古きよき時代のような?師弟関係をみるような…
とても温かいものを感じた卒業式で嬉しかったです

