こんにちは
「暑さ寒さも彼岸まで」の春分の日ですね
こちらは、春を感じられるようになりました
が、しかし。。。日曜日の夜から三男、高熱が出ました
次の日病院で、インフルエンザの検査、陽性が出ました
三男の中学校、他のクラスでしたがインフルエンザの学級閉鎖が出てしまっていました。
野球部の1年生も2.3人発熱やインフルエンザになっていまして。。。
キター
という感じでした。
実は自業自得で、インフルエンザのワクチンを打っていませんでした
去年のシーズンは、私が入院してしまったので打ちそびれ、
今年のシーズンも、部活があって日がないな~~~とボヤっとしていました
私は、病後検診の時に打って貰えました。
長男は看護学校なので、お決まりで打っていました。
我が家で打っていないのは、次男と三男そしてパパさん。
次男とパパさん。
さすが。。。
心配していましたが、「熱は体温計で測るから『ある』とわかって休まなくちゃいけなくなるんだ!」という迷言を赤ちゃん抱えた私に言ってくれたパパさん。
「学校休みたくないから熱は測らない!」主義の次男。
今のところ大丈夫です。
私も一日中三男と一緒にいましたが、熱は出ません
三男も3日目までは、まだふらふらする~気持ち悪い~としんどそうでしたが、
やっと熱が下がりました
まだ、ふらふらするのは残っているようです。
布団でごろごろしています
明日、土曜日に(病院やっているんですよね~)登校許可証を書いていただけるようになっています。
三男、ますますやせちゃって
ブルック状態
(ワンピースの骸骨キャラ)
思ったんですけど、やっぱりワクチンは打っておいたほうがいいですね~
よく、「ワクチン打っても、インフルエンザになる」と言いますが、
今回、三男は結構症状も、重くて、本当にしんどそうでした。
ワクチンで、つらい思いが少しでも軽くなるのだったら、打っておくほうがいいと思いました。
(ワクチン打つと、感染しても軽くてすむといいます)
自分の体の中で、インフルエンザ菌と戦っているな~~
と感じることがありました。
発熱しなかったので、体の抵抗力が勝ったらしい
私は、ワクチンを打っていたおかげだと思います
犬インフルエンザは聞いたことがないので
ヒメちゃんは元気です
大きくなったな~~~
って思います。
はじめて会った時のサイズが、今の頭のサイズぐらいかも
昨日で生後3ヶ月。
我が家の先住ワンちゃんのトモちゃんが亡くなってからも3ヶ月。
お外に行って日向ぼっこをしています。

おひさま、まぶしいですョ

おはなもさいてますョ
抱っこでお外に行くのも大好きです


「暑さ寒さも彼岸まで」の春分の日ですね

こちらは、春を感じられるようになりました

が、しかし。。。日曜日の夜から三男、高熱が出ました

次の日病院で、インフルエンザの検査、陽性が出ました

三男の中学校、他のクラスでしたがインフルエンザの学級閉鎖が出てしまっていました。
野球部の1年生も2.3人発熱やインフルエンザになっていまして。。。
キター

という感じでした。
実は自業自得で、インフルエンザのワクチンを打っていませんでした

去年のシーズンは、私が入院してしまったので打ちそびれ、
今年のシーズンも、部活があって日がないな~~~とボヤっとしていました

私は、病後検診の時に打って貰えました。
長男は看護学校なので、お決まりで打っていました。
我が家で打っていないのは、次男と三男そしてパパさん。
次男とパパさん。
さすが。。。
心配していましたが、「熱は体温計で測るから『ある』とわかって休まなくちゃいけなくなるんだ!」という迷言を赤ちゃん抱えた私に言ってくれたパパさん。
「学校休みたくないから熱は測らない!」主義の次男。
今のところ大丈夫です。
私も一日中三男と一緒にいましたが、熱は出ません

三男も3日目までは、まだふらふらする~気持ち悪い~としんどそうでしたが、
やっと熱が下がりました

まだ、ふらふらするのは残っているようです。
布団でごろごろしています

明日、土曜日に(病院やっているんですよね~)登校許可証を書いていただけるようになっています。
三男、ますますやせちゃって

ブルック状態

思ったんですけど、やっぱりワクチンは打っておいたほうがいいですね~
よく、「ワクチン打っても、インフルエンザになる」と言いますが、
今回、三男は結構症状も、重くて、本当にしんどそうでした。
ワクチンで、つらい思いが少しでも軽くなるのだったら、打っておくほうがいいと思いました。
(ワクチン打つと、感染しても軽くてすむといいます)
自分の体の中で、インフルエンザ菌と戦っているな~~

発熱しなかったので、体の抵抗力が勝ったらしい

私は、ワクチンを打っていたおかげだと思います

犬インフルエンザは聞いたことがないので

ヒメちゃんは元気です

大きくなったな~~~

はじめて会った時のサイズが、今の頭のサイズぐらいかも

昨日で生後3ヶ月。
我が家の先住ワンちゃんのトモちゃんが亡くなってからも3ヶ月。
お外に行って日向ぼっこをしています。

おひさま、まぶしいですョ


おはなもさいてますョ

抱っこでお外に行くのも大好きです

