ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

シュナびいき

2015-02-02 10:01:27 | ヒメちゃんつうしん
昨日のアジリティでシュナウザーの男の子と一緒になりました。

モヒカンで、お目目がくりくりのハンサムくんでした

そのお母さんと。。。
シュナウザー談義

私は室内犬は、ミニチュアシュナウザーしか飼ったことがないので。。。
他の犬種との比較はできないのです。
先代犬のトモちゃんにペットショップで魅せられてしまって。。。ミニチュアシュナウザーという犬種も知らなかったです
トモちゃんと一緒に暮らして。。。
ミニチュアシュナウザーを大好きになってしまったのですが。。。
もしかしたら、他の犬種がいいかもしれないけどわからないわけで。。。

そのお母さんは、いろいろな犬種を飼ったことがあるけれど、シュナ好きでした

匂いが少ないとか毛が抜けないの飼い易さ。。。
そして、賢いそうです。

でも、頑固だよね~

という結論。。。

よく、本にかいてあるのは、「家族愛が強い」とか「人間くさい」とかありますよね。

まあ、二人で、シュナウザーにメロメロでした

日ごろのお散歩では、
「女の子?おじいさんみたいね~
と無邪気に笑われたり。。。
「かわいいね~。マルモだよ」
と小さい子供連れのお母さんに言われたり。。。

この辺では、ちょっとめずらしい犬種?のシュナウザー。。。
トイプードル・柴犬・ポメラニアン・ミニチュアダックスフンドが多いかな~


やっぱり、シュナウザーの飼い主さんとシュナのお話をするのはいいですね。
シュナびいきどうし

さて、アジリティの先輩シュナくん。。。
お母さんの指示がわかりづらかったのか、トンネルに入らずに
「ワンワン!」と文句言ってました
「もっとわかりやすく教えてよ!」とみんなで通訳してました

やっぱり、よく吠えますわ。。。

土曜日は川散歩。
午後からちょっと風が出て寒くなっちゃったけど。。。

川はキラキラです。



風に吹かれるヒメちゃんもまたいい感じ親ばか失礼



アルツハイマーでグループホームへ入った母にはがきを書きました。

息子達にモデルを頼み。。。



ヒメちゃんも次男と一緒に写りましたよ。

どうでもいいけど。。。
三男は、今年の書初めと並んで。。。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへにほんブログ村


今年は「全力疾走」する決意の三男に、
中学生。。。頑張れ!のぽちをよろしかったらお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする