ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

「人生の旅の荷物は夢ひとつ」

2015-02-03 13:46:06 | テレビのこと
金曜日の夜。。。
たまたま観た黒田裕子さんの番組。
彼女はもう、末期がんに侵されていましたけれど、強くメッセージを残していました。

彼女の生き方がメッセージですね。

彼女は、阪神淡路大震災後、看護師としてボランティアで被災された方に寄り添って来られた方でした。
もちろん、東日本大震災のときもとんでいかれました。

被災者への支援を作り上げた方とも紹介されていました。

「当事者の方の気持ちはわからないかもしれないけれど、あなたの気持ちを理解したいと思っている私がいる」
ということは伝えることができる。。。

と支援し続けて。。。
彼女が大阪を去るとき、ボランティア仲間が大勢見送って。。。
彼女が亡くなって、支援された方たちが泣いて悲しんでいるのを観て、

「生き方」を考えさせられました。

「寄り添うこと」ができる人間に成長していきたいです。

「人生の旅の荷物は夢ひとつ」
被災者の方が、黒田さんが書いたこの言葉を大切にしていました。

わたしも、胸に刻みます。

「夢」

私は夢。。。実現してます。
子供の頃の夢。。。
「室内犬を飼いたい」
ペットの飼い方が愛読書でした。
小学校6年生のとき、なりたかったものは獣医さん。

今、家の中で犬がうろうろしている温かい生活ができて嬉しいなあと思います。

私が子供のころは、室内犬を飼うなんてとてもスペシャルな人でしたからね~

願えば叶う。。。

これからは、人に寄り添えるような人間になれるように。。。

そんな夢をみたいと思います。

フリージャーナリストの後藤さんも寄り添って生きた方なんだと思います

昨日は畑のお散歩コース。

空は青。。。



穏やかな冬の空。



かわいいキャベツ畑。
美味しいキャベツになあれ



いつものそっぽむいたヒメちゃん写真

しょうがないので、玄関前で、おやつで釣って。。。



口が茶色いな~

そんな日常。。。

人生の旅の荷物は夢ひとつ

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへにほんブログ村

今日のごはんはいわしおじや
食べ終わったのに、戻ってきてまたお皿なめてる×3回目のヒメちゃん。。。

今日は節分
いわし。。。いいかも!ぽちっとよろしくお願いします

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする