ひまわりつうしん

雑記で~す。愛犬ミニチュアシュナウザーのヒメとの日々が中心のブログになりました。
 

百聞は一見にしかず。。。イベント参加に思う

2018-11-01 11:11:21 | ヒメちゃんつうしん おでかけ
なんか、ことわざが頭に浮かぶんですよ。。。
簡単なことわざ。むずかしい四字熟語は無理ですよ

シュナラバ参加して。。。
イベントに初めて行ってみて。。。

「百聞は一見にしかず」

でした。
ずっと、皆さんのイベント参加のブログを読んで想像していたんですが、
そのイメージ。。。どうだったっけ?
吹っ飛びまして。。。

シュナラバ体験ですべて塗り替えられました。。。

本当に思い切って行ってよかったです



写真がないので、ボツ写真で。。。(カフェのご飯待ちヒメちゃん)

行こうと思ったのは、シュナラバのプログラムを見てからです。

dog dance デモ

五井朱美先生 dog dance 体験

このプログラム。。。

しつけ教室でささやかなドッグダンスの発表会があったので、自分で振り付けを考える時、
ネットの動画を見ていたのです。
五井先生の動画。。。
憧れでした~

まさかの五井先生のデモが生で見られて、
体験までやっていただけるなんて。。。行くしかない!。。。

楽しみにしていた先生のデモ。。。
真横で見れて、
涙でそうになりました。。。

もちろん恥を忍んで体験会も参加です。

最後に出口で、
「ありがとうございました」と言えた!

そんな嬉しいイベントでした。。。
(怪しいおばさんでしたね~



たまごちゃんさえあれば。。。のヒメちゃん。。。

ミニチュアシュナウザーの佐藤先生と麦ちゃんのダンスもとっても素敵でした。
ミニチュアシュナウザーって、見た目も、姿勢も、しぐさも、かわいいと思うんで。。。
ダンスもとっても映えると思うんで。。。
(かなり、思い込み~

もっとたくさんミニチュアシュナウザーのドックダンスがみたいな~と思います。。。

もっと、怪しい人ぶりを披露しますと。。。

10月にスイスでドッグダンスの世界大会がありまして。。。
日本代表で五井先生も参加していて。。。
ネットで中継がありまして。。。
私は、日本代表の方のダンス、楽しみに中継で応援していました~
五井先生のダンスは、ちょうどお休みの日の夕方中継だったので、
パソコンの前で生で応援してました

という、ドッグダンスファンですの。。。

熱い暑苦しい思い書きすぎましたね。。。

そんなわけで、全身全霊ドックダンスのプログラムに打ち込んでしまった母は。。。

魂が抜け

会場を後にしました。。。

まあ、朝から、ヒメちゃんと過ごして、もう体力も限界が。。。

2時半過ぎに会場を出て、
峠を越え。。。
家に着いたのは、4時過ぎでした。。。
渋滞に遭わず、大正解かな。。。

家に帰ると、パパさんが。。。



夕食用にとんかつをたっぷり揚げておりました。。。
お昼が、吉田のうどんだったので。。。
とんかつ美味しくいただきました~(みそ汁、千切りキャベツつき~

イベントの楽しみ方は、自分次第ですね。。。
自分が、前向きに楽しめば。。。絶対、楽しい

ランキングに参加しています。

にほんブログ村 犬ブログ ミニチュアシュナウザーへ
にほんブログ村

大型ドックランにアジリティがありまして。。。
ヒメちゃんとちょっと遊べたのも嬉しかったことのひとつです!。。。

いつもありがとうございます。
ぽちっとよろしくお願いします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする