息子が3人おりまして。。。
果てしなく続くと思われた子育ての日々。。。
終わりが見えています。
今日は、三男の最後のマラソン大会。
高校三年生です。
これが終われば、あとは学校へ行くのは54日なんですって。
私が行く学校行事は、卒業式を残すだけになりました。
体育祭や文化祭はいつもスルーで見に行かなかったんですが、
このマラソン大会は、3年間行きました。
場所が山のほうの運動公園なので、
ピストン輸送のバスに乗っていかなければいけないのですが、
野球部だった三男は駐車場案内係のため、早く行かなければならず。。。
送っていくしかなかったのです。
場所は、自然がいっぱいの運動公園なので。。。

ヒメちゃんのお散歩にいい!
とヒメちゃんも一緒に行き、応援がてら、ヒメちゃんとお散歩を楽しむのが
毎年恒例になりました。
今年は、野球部引退したので、駐車場係のお役はごめんなのですが。。。
(早く行く必要はない)
三男は、ヒメちゃんに応援に来て欲しいと(要するに送迎してもらいたいということです
)
いうわけです。
まあ、私も、毎年ヒメちゃんとのこのお散歩を楽しんでいたので、行きましたよ。
三男は、野球部が終わってしまって、体が動かす機会がないので、
このマラソン大会のため練習をしていました。
学校帰りに帰り道にある(他の町の)運動公園を走ってきたり。。。
先週は、本番のコースの一部を走ってみたり。。。(山を登ったり降りたりするコースなので)
まあ、頑張っていたので、送迎もいいかなと

「わたしの応援パワーはすごいのです!」
そうねぇ。。。
スタートを見送り。。。
戻ってくるまでの1時間はお散歩タイム。

お天気が曇っているのが残念です。

広い芝生の広場が広がっています。

でも、その周りの遊歩道を歩かせています
広い芝生の中も入ってみたんだけど。。。(貸切状態です)
ヒメちゃん、鹿さんの○ン発見きゃーたっぷり~。。。クンクン、はなれないです。。。
で。。。
抱っこして強制撤収となりました

この公園のお散歩の時もカユカユになってしまった事があるので、
今日は、つなぎのお洋服を着ましたよ。。。
「まあ~
お洋服着て!」
皆様に言われました。。。
そういう地域です


応援のかいがあって、お兄ちゃんは、3回のマラソン大会のなかで、
一番いい順位でゴールできました。
満足できる走りができたようです。
おにいちゃん、ヒメちゃんの応援のこと。。。
ずっと忘れないでね
(3年間応援したよ!)
にほんブログ村
お母さんは、子育てが終わりに近づき、センチメンタルになっている模様。。。
でも、、すごく喜んでもいるのです
あっ、ちなみにこのブログは、三男が小学校1年生の8月から始めました!
いつもありがとうございます。
ぽちっとよろしくおねがいします
果てしなく続くと思われた子育ての日々。。。
終わりが見えています。
今日は、三男の最後のマラソン大会。
高校三年生です。
これが終われば、あとは学校へ行くのは54日なんですって。
私が行く学校行事は、卒業式を残すだけになりました。
体育祭や文化祭はいつもスルーで見に行かなかったんですが、
このマラソン大会は、3年間行きました。
場所が山のほうの運動公園なので、
ピストン輸送のバスに乗っていかなければいけないのですが、
野球部だった三男は駐車場案内係のため、早く行かなければならず。。。
送っていくしかなかったのです。
場所は、自然がいっぱいの運動公園なので。。。

ヒメちゃんのお散歩にいい!
とヒメちゃんも一緒に行き、応援がてら、ヒメちゃんとお散歩を楽しむのが
毎年恒例になりました。
今年は、野球部引退したので、駐車場係のお役はごめんなのですが。。。
(早く行く必要はない)
三男は、ヒメちゃんに応援に来て欲しいと(要するに送迎してもらいたいということです

いうわけです。
まあ、私も、毎年ヒメちゃんとのこのお散歩を楽しんでいたので、行きましたよ。
三男は、野球部が終わってしまって、体が動かす機会がないので、
このマラソン大会のため練習をしていました。
学校帰りに帰り道にある(他の町の)運動公園を走ってきたり。。。
先週は、本番のコースの一部を走ってみたり。。。(山を登ったり降りたりするコースなので)
まあ、頑張っていたので、送迎もいいかなと


「わたしの応援パワーはすごいのです!」
そうねぇ。。。

スタートを見送り。。。
戻ってくるまでの1時間はお散歩タイム。

お天気が曇っているのが残念です。

広い芝生の広場が広がっています。

でも、その周りの遊歩道を歩かせています

広い芝生の中も入ってみたんだけど。。。(貸切状態です)
ヒメちゃん、鹿さんの○ン発見きゃーたっぷり~。。。クンクン、はなれないです。。。
で。。。
抱っこして強制撤収となりました


この公園のお散歩の時もカユカユになってしまった事があるので、
今日は、つなぎのお洋服を着ましたよ。。。
「まあ~

皆様に言われました。。。

そういう地域です



応援のかいがあって、お兄ちゃんは、3回のマラソン大会のなかで、
一番いい順位でゴールできました。
満足できる走りができたようです。
おにいちゃん、ヒメちゃんの応援のこと。。。
ずっと忘れないでね

(3年間応援したよ!)

お母さんは、子育てが終わりに近づき、センチメンタルになっている模様。。。

でも、、すごく喜んでもいるのです

あっ、ちなみにこのブログは、三男が小学校1年生の8月から始めました!
いつもありがとうございます。
ぽちっとよろしくおねがいします
