だっふぁ~姫の呟き☆彡

おーびー・バンカー・あるがままw

道の駅巡り・・・中国地方

2011年07月18日 | お出掛け&写真
今回の移動中にも我が家では欠かせない

道の駅巡り をしました

九州内の道の駅は、あと遠くの20箇所位を残すだけになったので

幾分近めの中国地方を片づけようって魂胆ですd(=^‥^=)b ネ!



立ち寄った順にご紹介です^^

サザンセト とうわ(山口県)

初日に朝日を見た 片添ヶ浜海浜公園のすぐ近くにあります
体験施設や博物館を併設しているので結構楽しめるかも?



ピュアランにしき(山口県)

 寂地峡に向かう途中に訪れました
ここの名産は「こんにゃく」で、体験施設もあります



むいかいち温泉(島根県)

宿泊施設「ゆらら」が隣接されています



かきのき村(島根県)


周辺にある大井谷棚田は、室町時代末期から江戸時代にかけて作られた棚田が
今でも600枚以上も残り、美しい棚田米の生産に汗を流しています。



シルクウェイにちはら(島根県)

にちはら元気工房では、蚕の「まゆ」で可愛い動物等の工作を体験できます。
また、蚕コナサナギタケから製造した冬中夏草茶・冬中夏草入りせんべい等を試食販売



願成就温泉(山口県)

十種ヶ峰は、21世紀に残したい日本の自然百選に選ばれた別名「長門富士」といわれ、
山頂からの眺めは絶景です。



津和野温泉なごみの里(山口県)

徒歩5分の場所にある鷲原八幡宮は、鎌倉時代からの唯一の、
原形を残す流鏑馬の馬場として、県の指定史跡となっている。
毎年4月の第2日曜日に、流鏑馬が奉納される。



うり坊の郷 katamata(山口県)

名前の「うり坊」で分かるように、猪肉を販売しています



阿武町(山口県)

↓の看板を見て吃驚!
此処が発祥の駅だったとは知りませんでした^^



写真には写っていませんが温水プールが併設されています



でも・・・すぐ裏は海なんですけど・・・(* ̄m ̄)プッ



萩しーまーと(山口県)

車を下りると、焼き魚の匂いが漂っていました
「あまだい」が多く漁獲されるそうです



ハピネスふくえ(山口県)

芝生公園や広場があります



萩往還(山口県)


敷地内に「松陰記念館」があり入場は嬉しい無料^^
生憎・・既に閉まってましたがw
また近くに来たらゆっくりと見て回りたい場所です



またきて・・・って言われちゃいましたw ↓



近くに 萩・さんさん三見(山口県) という道の駅が新しく出来ていましたが
既に日が沈んでしまったのでは(ー_ー )ノ" パス!
まだ建物も一部しか出来あがっていないようなので後日改めて立ち寄りたいと思います




中国地方を縦断w

2011年07月18日 | お出掛け&写真
昨日の疲れが完全に取れないままの2日目です

いつもなら朝日を拝むところから始まりますが

珍しく出発は8時半頃となりました


寂地峡(じゃくちきょう)五竜の滝

五竜の滝とは、寂地峡を落ちる竜尾、登竜、白竜、竜門、竜頭という5つの滝の総称。
この5つの滝が落差200mを連続して流れ落ちる。


龍尾の滝



登龍の滝



白龍の滝



龍門の滝



龍頭の滝



そして・・・・・・・・

津和野

今度は 島根県 にまで来てしまいましたww

太鼓谷稲成神社(たいこだにいなり)

日本五大稲荷のひとつ。
稲成とあるのは、大願成就の意味が込められているため






乙女峠マリア聖堂

毎年5月3日の「乙女峠まつり」で野外ミサが行われます



明治維新後、浦上四番崩れというキリシタンの弾圧によって、
長崎の信徒約3400人が全国に配流され、鹿児島、萩、津和野、名古屋など20ヶ所がえらばれた。
時の幕府は信者たちを津和野藩にも預けられて、
キリシタン改宗のために乙女峠にあった廃寺光琳寺で日夜拷問を受けさせた。




津和野カトリック教会

乙女峠のキリシタン迫害の悲劇を繰り返さないようにと
1931年(昭和6)、ドイツ人シェーファー神父が建てた教会。




礼拝堂内部は教会には珍しい畳敷きです。



大岡家老門



藩校養老館






多胡家老門



「津和野弥栄 神社の鷺舞」として国の重要無形民俗文化財に指定されている



須佐ホルンフェルス

日本海に向かって大きく張り出した、高さ約15メートルの断崖。
空と海とのコントラストも鮮やかな黒と灰白色の縞模様。


=^‥^) ん?

昨日は確か瀬戸内海が見えていたようなww



ちょっと距離があるけど・・・

当然ですが下まで行ってみました



こんな隙間があったとは・・上からでは分かりませんd(=^‥^=)b ネ!



久しぶりに 天使の梯子 が見えました



これで今回の観光は終了ですw

夕焼けも久しぶり~~



ひたすら九州に向かっての大移動が始まりました

またしても・・・こんな時間まで

遠くに見えるのは門司港あたり?



関門橋まで帰ってきました

これを渡れば九州だわww



門司港の夜景です



木曜日の夜10時頃からの旅は

約50時間で無事に終了しました^^

この間の移動距離は約960km


相変わらず無謀な移動を繰り返して疲労困憊なのは

σ州- -*州よりもターリンでしょう・・・・

_| ̄|○スイマセン _| ̄|○))ユルシテクダサイ _|\○_ コノトオリデス!