兵庫県立はりま姫路総合医療センター循環器内科のBlog

2010年11月1日から当科の活動を公表しています。はり姫が2022年5月に開院してから2年を迎えました。

2010.12.08 NIPPV:非侵襲的陽圧換気療法の説明会がありました

2010-12-08 | 報告
以下は説明会のサマリーです。

マスク換気器具は現在2種類があり、認識としては

 A)気道閉塞への換気補助→睡眠時無呼吸症候群に適応→
吸気圧を連続送気
:持続的気道陽圧法 (3割負担で月々4000円。月1回外来受診必要)

 B) 人工呼吸器→自発呼吸に同調して、IPAP(吸気圧)と
EPAP(呼気圧)を切りかえ換気
:高圧相と低圧相の2つを設定できる持続的気道陽圧法(月々2.6万円)

になります。

今回説明があった機器は後者で、今までの装置との違いは下記です。

①「4分間の呼吸の変動から次の呼吸の変動を読み取る機能があり、

  上気道閉塞、気流変動なし→閉塞型
  上気道開存、気流変動少ないながらあり→中枢性

と自動的に読み取ってくれるのが特徴のひとつで、睡眠時無呼吸の
閉塞型と中枢型が混在するタイプにも適応できるというのが
コンセプトです。

②過呼吸時に最低の持続的気道陽圧に下げることができます


さて寒くなり、空気も乾燥してきている今日この頃、
風邪引きにはご注意を。

湖西より琵琶湖を望む
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2010.11.28 日本内科学会 JMECC

2010-12-08 | ACLS
日本内科学会主催の救急・ICLS講習会が
11月28日に神戸国際会議場でありました。

1日約9時間,日本救急医学会ICLS講習会を踏まえ,
内科救急対応を盛り込んだ講習会です。

コンセプトは内科医に必要な救急医療の現場の知識と
急変時への対応です。
シナリオはSIRS(全身性炎症反応症候群)、脳卒中、
急性心筋梗塞,薬物中毒、ショックなど広範囲の
内科救急で、幅広い分野にわたっての対応を求められます。

今回、当院からは岩田幸代医師が受講いたしました。

次回近畿地区では、2011年2月20日にハービス大阪で
行われる予定のようです。

詳しくは 社団法人日本内科学会救急委員会
http://www.naika.or.jp/jmecc/j_yotei.html
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする