器の価値 2021-03-25 18:44:00 | 日記 備後地方は感染者の話を最近聞かない。東京は結構感染者いる。東京オリンピックが果たして開催できるのか疑問である。備後地方は感染者がほとんどいない。リスクが少ないので、姫谷焼の器で食事会をすることができる環境になった。姫谷焼の器は使って価値を持つ。現在は鑑賞はできても、現代の姫谷焼は市場にない。
椿姫 2021-03-25 10:46:00 | 日記 姫谷焼の窯跡周辺は椿が群生しついた話を聞いたことがある。姫谷焼の色絵皿には椿の図柄がある。姫谷焼の陶工は身近にある花を描いたのであろう。姫谷焼の色絵皿の図柄を椿にして、姫谷焼の色絵にした作品を椿姫シリーズにしたらどいか思案中。