それは私です・・・。
月曜日、なんだか体の節々が痛い。
子どもがおうちごっこに入れてくれて、
「そこが布団よ、寝なさい」みたいに言われて、
横になりたい気分だった私は
うきうきして寝たのだけど、
起き上がるのが大変。
体が痛すぎて。
でも熱はないし、
保健の先生が「内臓から来ることがある」というので
まぁそうなのかな~で一日過ごす。
夜、家に帰ってきたら発熱。
火曜日、一日中寝てる。
体中いたい。
熱は37度台後半。
午後には汗をかき熱が引いてくる。
相方さんは出勤だったけど、
どうにもならないので休んでもらう。
水とかゼリーとかしか食べられない。
プリン食べたら味がへん。
いまようやく少し起きられるように。
でもまだ体中いたい。
明日どうしよう…。
うちの子たちはインフル予防接種してるので、
どうやら大丈夫そう。
大人は今週末受ける予定だったんだよね・・・。
やっぱり遅すぎたか。
くしゃみとか関とか鼻水とか全く出ないのが
救い。移りにくそうじゃない??
上の子ちゃんはよく水を持ってきてくれたり、
私にやさしかったなぁ~。
まぁ、やさしくした後で
「パパに言ってもいいよ?」とほめられたい感すごかったけど。
下の子ちゃんは私を見ると
「抱っこ~」と泣いていたなぁ。
やっぱりママは元気じゃないとねぇ。