*ぴよぴよあるこう*

育児*勉強*仕事*遊び
どれも楽しみたい欲張りな私の ☆息ギレ?日記☆

親子対決!

2011-01-28 22:25:16 | 日々のこと

昨日、27日は上の子の保育参加でした。

5年間通った保育所の(いや、あと2カ月残ってるが)

最後の保育参加です。じ~~ん。

 

1月の保育参加は発表会チックなモノを見てから

年長保護者のみ懇談会、

それから外で一緒に遊びます。

 

基本的に自由に遊んでいるのですが、

ドッジボールが始まりまして、

娘、女児でただ一人の参加です

(どうやら、私がドッジやりたいって言ってたので

参加してくれたみたいです)。

年長児総勢15名前後ってとこでしょうか。

 

対する親のほうはみんな逃げ腰で

パパ2人にママ5人くらいかな、

そんなアンバランスな状態ですがゲーム開始。

 

上手な子は本当に、早くていい球投げてたけど

わざわざ参加しちゃう親って言うのも

腕に覚えアリ!?的な人が多いわけで(笑)

なかなかにいい試合。

 

そんなこんなしているうちに、

子どもチーム残り一人になりまして、

それがわが娘・・・。

はしっこい上に、唯一の女児だったので

大人が当てるのを躊躇したためと思われます。

 

そして、そろそろ試合終わりたいよねというムード。

 

あぁ。

これは親の責任で当てるしかないわ…。

 

しかしなかなか当たらない。

やさしい球じゃダメかとあきらめ

ちょっと本気モード(でも左手だよ・一応)。

 

当たった!

 

あ、泣いちゃった…。

 

 

娘よ、勝負の世界は厳しいのだ~。

 

そんなわけで、発表会には全然触れてないのに

ドッジボールをたくさん語った私でした。

 

発表会は…

う~ん。

蒸すまは「昆虫太極拳」という踊りを踊ったのですが、

とても楽しかったので

学研で購入しちゃいました。

ネットって便利だよね♪

 

んで、うちのクラスの発表会で使わせてもらいます(笑)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿