*ぴよぴよあるこう*

育児*勉強*仕事*遊び
どれも楽しみたい欲張りな私の ☆息ギレ?日記☆

花と緑のフェスティバル

2007-10-21 20:22:51 | 日々のこと
はい!
皆様こんにちは~!!

今日はですね、ここ、
千葉市にあります「青葉の森公園」に
やってまいりました~!!!

今日はこの「青葉の森公園」で
「花と緑のフェスティバル」が開かれるということで、
たくさんのお客さんでにぎわっていま~す!!

***
だったらよかったんですけど。

今日は仕事で学生の引率&司会をしてきました。
このフェスティバルステージで
手遊び、歌、紙芝居などをやるという…
なんとも無謀な企画です。

そもそも野外、プラスしてステージ。
この場所で「紙芝居」は、ありえません。

ちなみに、やってくれる学生集めも難航。
こちらは私ノータッチでしたが
まったくのボランティア、
しかも1週間前に声がかかるという。
それでも9名、参加してくれました。

これが、来てくれた人たちが楽しめ、
なおかつ学生も盛り上げなければならない…、
司会というのは大変(面倒)な役目です。
いっそ全部仕切れたほうが楽なのです。
しかし、学生たちにも充実感を味わってほしいし、
「来た甲斐」を感じてほしいし。

とにかく場を仕切り、まとめ、
集団を動かしていくという経験は
まったくないに等しい学生たち。
初めての場で、最初はシラ~ッとした
空気にたじろぎながらも
何とかがんばってやり遂げてくれました。
もちろん、私も相当いろいろ捨てて(笑)
がんばりました~~!!

子どもたちが一緒にステージに上がって
手話ソングをやる時間を設けたりと、
なかなか暖かい空気に包まれて
終了することができました
(子どもがステージに上がれば、
パパママも自然と暖かく、
一生懸命になってくれる・・・作戦です)。


それにしても、
多分ほかの団体に逃げられたんでしょうけど
そんなに急に頼むのやめてください!
&それを引き受けるのやめてください!!

明日は午後代休取ります~。
スミマセン、先生はボランティアじゃなくて。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Miyuki)
2007-11-06 20:24:17
こういうイベントは、
何しろ来てくださる方々には
迷惑がかからないようにね・・・って思います。
そういった意味では、
私がやったほうがきっといいだろうと
(笑・内緒だけどさ)
思うんだけどね~。

ただ、「これとこれとこれとこれと
これとこれとこれとこれとこれとこれと・・・」
とやりたいことをいっぱい挙げられても、
そんなにできないし、
時と場所を考えてほしいなって思ったり…。

うふふ、難しいですね。

明日はわが身、本当です。
返信する
Unknown (うりぼう)
2007-11-05 22:12:41
司会の大変さ目に浮かぶようです。
受けたら責任を持って受けた本人がやってほしいものですね。
う~ん。いきなり降ってくるのと
進行状況が分からないままやらねばならないのはおそろしい。
明日はわが身でどきどきします(苦笑)
miyukiさんだからできたのだと思います。
本当にお疲れ様でした。
返信する

コメントを投稿