秘密基地

私のおすすめ~♪ & 気になる本

あ・・・やっぱり、中止ですね
先月中に決まっていたようです
1月にハガキが届いていたのですが
東京だから、気まぐれは無理


って、いろんな絵本作家さんが・・・
え~っと、誰だっけ・・・
ハガキ、どこにやったase2ase2
と詳細があったはず・・・と
HPを見たら、中止の報告だったというわけ

あった、あったここ参照

藤崎(仙台の老舗デパートです)に
チコちゃん(の着ぐるみ)が来るイベントのチラシをいただき

このピンクと黄色とチコちゃんとキョエちゃん見ると
元気が出るからーと
冷蔵庫に貼っているんですけど

学校は休みでも
どこにも出かけられない・・・
集まっちゃいけない・・・では
子ども達もストレス溜まっちゃいそうですねぇ

読書もいいけど(集中していれば、子どもは静か(笑 だし)
でも、やっぱり、子どもは体を動かして
あり余るエネルギーを発散しないとねぇ
バランスが大事!

2020/2/3に紹介した
「ぎりぎりの本屋さん」
の前に発行している
「ぐるぐるの図書室」
本編の後ろに
スペシャル座談会
というのがあって
5人の作家さん達の
本との出逢った頃の話とか
読書についてのこととか
書いてあります

ほ~ほ~って読んで
ここに書き込みたくなるけど(笑
で、本編は、まだ読んでいないという(笑
6日に返却なんですけど・・・

それと、

廣島さん「十年屋」シリーズの1、2巻は読んで
今、手元に3巻目があるのですが
これも読んでないase2ase2
そして、なんと!
1、2巻で出てくる「作り直し屋」
と、2巻に出てくる「いろどり屋」
と、特別編があるんですよ~

1冊、ひとつのおはなしから
いろんなことが派生するような仕掛け
わくわく感
小学生ではありませんが
おばさんではありますが
気まぐれは
たまりませんわ~(笑

読書通の小学生は、きっと、もう知っているはず
知らない子に伝えてあげたい・・・おせっかいおばさんです

って、早く、読みなさいってことですよねase
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「児童書」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事