6:30起床
朝食を済ませ、会社関係メール
いろいろしていたら、出発は9:30過ぎになっちゃいました
まず、チェックアウト
荷物を預けて、新大阪へ
新快速で京都へ560円


約30分くらいで到着。改札を出たところで市バスの1日乗り放題500円を購入

京都市内をバスでまわる事に決定‼︎さあ、行くぞ!
まずは、金閣寺へ
バス乗り場も表示が大きく分かりやすかった
バスに乗ること40分。11:15には、

金閣寺に到着しました~😊




室町時代やんね~、あぁ感動
ぐるっと一周。途中にお守りが売っていたので、息子に学業のお守りと願い成就のお守り
それと、娘には黒子のバスケキーホルダー😁
11:45には銀閣寺行きのバス停に到着
204の番号のバスに乗ります!
12:20には銀閣寺前?下車



12:35入り口に到着~
観覧券をここでも購入


なかなか銀閣寺はシックな感じで、これまた素敵でした!
続いては、清水寺行きバスに13:00乗車。15分ほどで到着
寺まで坂が何通りかある

ゆっくり、沿道のお店を眺めながら登りました。
見えてきました!




清水寺、あまり詳しく知らんちゃんね~実は😁

清水の舞台?



木造の床で、歴史を感じるところでした
ついつい、この柱で作られたお念珠を買っちゃいました
中は広く、案内図がありました

ぐるりと一応まわりました







14:15には帰路の沿道
人がいっぱい。清水寺が一番人が多い。
市バスが通る道まで歩き、京都駅行きに乗りました。
まだ回れそう😊