6:30起床
朝食を済ませ、会社関係メール
いろいろしていたら、出発は9:30過ぎになっちゃいました
まず、チェックアウト
荷物を預けて、新大阪へ
新快速で京都へ560円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/ef/7ea8cb9e362aebfde7a15edbbd6d48db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dc/90427d3a12f69b215a9e4bd19618ec57.jpg)
約30分くらいで到着。改札を出たところで市バスの1日乗り放題500円を購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/20/32719b64d8655054307c68068877d603.jpg)
京都市内をバスでまわる事に決定‼︎さあ、行くぞ!
まずは、金閣寺へ
バス乗り場も表示が大きく分かりやすかった
バスに乗ること40分。11:15には、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/61/ccac12aa6b1ff93c8eda7ce89188dddc.jpg)
金閣寺に到着しました~😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2f/46/db1750cfbd45748b81218ff23480d603_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2a/5fb08afce3794d07b25a1e18d73d5af5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/a0790bdf4146859475f3ae421fef6b67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7d/e51e300da2c94ba9820e4c71ec1ad223.jpg)
室町時代やんね~、あぁ感動
ぐるっと一周。途中にお守りが売っていたので、息子に学業のお守りと願い成就のお守り
それと、娘には黒子のバスケキーホルダー😁
11:45には銀閣寺行きのバス停に到着
204の番号のバスに乗ります!
12:20には銀閣寺前?下車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/73/887e1154a56442af3c29819e18fc4068.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/9a/53da03284aadd5cd9699fb951b8703db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/cc/8dc74731480b4280d84983ad64a9b8e9.jpg)
12:35入り口に到着~
観覧券をここでも購入
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/25/0a50a956d92ea460e12d26a6c8f40e13.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/aa/c93e7adecfc9f69e38b003e80b06305a.jpg)
なかなか銀閣寺はシックな感じで、これまた素敵でした!
続いては、清水寺行きバスに13:00乗車。15分ほどで到着
寺まで坂が何通りかある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/a7/60826d2b204bf7c2dbdf70d9eab64b28.jpg)
ゆっくり、沿道のお店を眺めながら登りました。
見えてきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/64/9e9583378958502a60cb909d691ce8ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f5/74c1d06c12e27583140a598a4696f093.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/ba/0fed954f0203f945fa0a9548b0aa953b_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/12/81615b97a0d9c341f2197ea26f8af770_s.jpg)
清水寺、あまり詳しく知らんちゃんね~実は😁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/03/e03de0b8c50b534f7dc487862880d670.jpg)
清水の舞台?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/b6/b1fcaea3944f845a3bd93bcdbd03cf67.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/22/92347e555c825b059e4cbbc6d2c19e95.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/2f/72dd0df0de447b5a4bf2acbe28b520e2.jpg)
木造の床で、歴史を感じるところでした
ついつい、この柱で作られたお念珠を買っちゃいました
中は広く、案内図がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/d7/815d4241938554b8a3fdf32fea091746.jpg)
ぐるりと一応まわりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2b/47/365194398ff1765689efb4ef1e5dc57c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/40/ef/6053fe5403356b5e2b0c6453b0dbb2ca_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1a/f9cd285ab04e2783c83cb92aca290df9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0f/04/1dcbf014ecffd1cb31c14b4f7d0ea5dc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7a/09/480d8ddaed54858d5033a4713258758f_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/be/6201cbbf577d40239b0d06693374d7bf_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/a9b972cac928b2ed2081505182a86000.jpg)
14:15には帰路の沿道
人がいっぱい。清水寺が一番人が多い。
市バスが通る道まで歩き、京都駅行きに乗りました。
まだ回れそう😊