レース当日
朝6時過ぎに起床
7時前にロビーでの無料朝食へ
少し列が出来ていて、ふと見ると見覚えのある顔
一昨年会社を退職したTさん
もう還暦を過ぎたベテランランナー🏃
挨拶すると、4時間切り目標と。さすが。
朝食を済ませ、部屋に戻り8時までのんびり(^-^)
リュックを背負いフロントへ。するとまた知った顔が‼️長崎県諫早市でお世話になっていたお取引先の方である。元気印のその方は、お得意様4名引き連れ人吉から参加。ファンラン3km出場らしい。
すごいなー
さあ、いよいよレース
荷物を預け、Eブロックへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/d2/3b3881be71301ea9e7d5ceb22250cb3a_s.jpg)
スタートまでが寒い(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/998f0480aee4b31517ef23fc2aadfba2.jpg)
8:30から9:02スタートまでひたすら待つ
ようやく号砲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f6/8d2823b0dc13afa1cb9ae4323ccd4ef7_s.jpg)
気持ちを押さえつつ走る走る
楽しみがもう一つ
エイドステーション(^-^)
今回は記録より記憶優先(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/f9/b6122d6edad411ebd462a5803fa3b139_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/71/3f1e65589d62cb75e6cd7b2440210f91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8a/73492213d6e15c17ad57eded408977e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f8/8f5ae131e971046d84e5e20bb87d7872_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/2c/7b9c8f5626b183825a5b732e8701da21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/48/91a3f565ab975e0bce2f06592cd1f16e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/f4/570bf750af5c6cb2530256a46bd28ab4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/97/4e105f90ab9ddc0065c55236586282b5_s.jpg)
ほぼ全て完食(笑)
初めは良かったが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/ce/887033be4a49b3b801a6520536f332e3_s.jpg)
27km手前から、がくっとペースダウン
それからの道のりは、果てしなく遠く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/d5/8eaec5d44b7e03723d2e18b115d04635_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/90/0d0eebc8b65bdfaeefc58c8057988523_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ef/27d13bf2d7d4b7bf591839e86f54fb4f_s.jpg)
写メ撮るのがやっと状態
我慢に我慢してようやくゴール‼️
休める〜が本音でした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/e1f062dd1af297c62944735896c85127.jpg)
記録は5時間36分
3回目のフルマラソンでワースト1
身体を絞り直さないと厳しいことを痛感(^_^;)
また、頑張ります
朝6時過ぎに起床
7時前にロビーでの無料朝食へ
少し列が出来ていて、ふと見ると見覚えのある顔
一昨年会社を退職したTさん
もう還暦を過ぎたベテランランナー🏃
挨拶すると、4時間切り目標と。さすが。
朝食を済ませ、部屋に戻り8時までのんびり(^-^)
リュックを背負いフロントへ。するとまた知った顔が‼️長崎県諫早市でお世話になっていたお取引先の方である。元気印のその方は、お得意様4名引き連れ人吉から参加。ファンラン3km出場らしい。
すごいなー
さあ、いよいよレース
荷物を預け、Eブロックへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5b/d2/3b3881be71301ea9e7d5ceb22250cb3a_s.jpg)
スタートまでが寒い(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/e9/998f0480aee4b31517ef23fc2aadfba2.jpg)
8:30から9:02スタートまでひたすら待つ
ようやく号砲!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7b/f6/8d2823b0dc13afa1cb9ae4323ccd4ef7_s.jpg)
気持ちを押さえつつ走る走る
楽しみがもう一つ
エイドステーション(^-^)
今回は記録より記憶優先(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/f9/b6122d6edad411ebd462a5803fa3b139_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/27/71/3f1e65589d62cb75e6cd7b2440210f91_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/8a/73492213d6e15c17ad57eded408977e7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/10/f8/8f5ae131e971046d84e5e20bb87d7872_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/57/2c/7b9c8f5626b183825a5b732e8701da21_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/48/91a3f565ab975e0bce2f06592cd1f16e_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/37/f4/570bf750af5c6cb2530256a46bd28ab4_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/28/97/4e105f90ab9ddc0065c55236586282b5_s.jpg)
ほぼ全て完食(笑)
初めは良かったが・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/ce/887033be4a49b3b801a6520536f332e3_s.jpg)
27km手前から、がくっとペースダウン
それからの道のりは、果てしなく遠く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/45/d5/8eaec5d44b7e03723d2e18b115d04635_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/20/90/0d0eebc8b65bdfaeefc58c8057988523_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/ef/27d13bf2d7d4b7bf591839e86f54fb4f_s.jpg)
写メ撮るのがやっと状態
我慢に我慢してようやくゴール‼️
休める〜が本音でした(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/13/e1f062dd1af297c62944735896c85127.jpg)
記録は5時間36分
3回目のフルマラソンでワースト1
身体を絞り直さないと厳しいことを痛感(^_^;)
また、頑張ります