エピキュリアン

いいことばかりじゃないけれど
楽しいことが たくさんあるといいね♪

感動を伝えたい!

2009年08月02日 | 風景

 

感動冷めやらぬ私ですが コーヒーを飲んで一休み

スタッフの方が 訪れる人達に「シャッター押しますよ」と

声をかけてくれています・・・

皆さん 今の感動を カメラに収めることができて

とっても嬉しそうでしたよ

 

ふと ゴンドラ乗り場の反対側に目をやると 奥に人影が見えました

テラスから撤退して その反対側へ行ってみました

「仙人の隠れ雲海スポット」という

立て看板に沿って歩いて行くと~

 

 

雲海テラスから望む以上の広さの雲海が 眼前に広がりました

空の青さと 遠くの山々にも広がる雲海のスケールの大きさに

しばし見惚れていました

 

 

この感動を 若い彼らは体で表現していましたよ

 

 

ステキな想い出の1シーンとなったことでしょうね

 

 

山の上は 寒いかと思いましたが

昨日は 風が全く無く 太陽の光が真っ直ぐ体に届くのがわかり

パーカーを着て行った私は 汗ばむくらいでした  

皆さんも「暑い。暑い」と 半袖姿になっていましたね~

 

テラスに戻る時に「トマム山登山口」がありました

 

 

トマム山は この奥に見える山です

画像には見えにくいですが 左側に登山中の方が見えていました

 

 

山頂までは 徒歩で約30分程で到着するそうです。

眼下に広がるのは 360度のパノラマの世界~

昨日の晴天だと きっと更なる感動を味わえたことでしょうね

 

さて。。。

雲海に向かって 何台かのテーブルとベンチが置かれています

一体 この方達は 何をしているのでしょうね~?   

 

答えは また後ほどアップいたしますね 


トマム・雲海テラス<1>

2009年08月01日 | 風景

今日は 春からずっと待ち焦がれていた

占冠村にある アルファリゾート トマムにある

雲海テラスへ行ってきました!

 

家を出たのは 深夜2時を少し回った時間。。。

・・・と言うのも 雲海テラスへ行くゴンドラは

早朝5時から動き出すのです

前日 綺麗な雲海が見えたことを スタッフブログで確認して

8月1日 雲海が見られる確立は 50%と書かれていました

天気予報は まぁまぁ。。。朝は雨は降らないようでしたので

期待を大きく膨らませて トマムへ向かいました

北海道に住んでいながら トマムへ行くのは初めてでした

 

4時半には駐車場に到着

見上げる空は 曇り。。。大丈夫かな・・雲海は見えるのかな・・・ 

不安ももくもく湧いてきて・・でも

先に着いていた方に続いて ゴンドラ乗り場に急ぎました!

 

不安は ゴンドラを 3分の2上がったあたりで

吹き飛びました!!

 

標高1088メートルのテラスからの景色を御覧ください

まずは R8で1枚

 

 

その名の通り 雲海の上にあるようなテラスに

私だけでなく 訪れた方々からも 

次々と感動の声が上がりました

 

一目散に 雲海に一番近いテラスの席へ向かいました

身を乗り出すようにして R8でもう一枚

 

 

40Dを三脚にセットして。。。

~実はかなり興奮していて(笑) 

三脚の脚がなかなか伸ばせませんでした

 

 

今 乗ってきたゴンドラを

 

 

私が 黙々と写真を撮っていると 夫が

「てんぼうかふぇ」から

 

 

コーヒーとカレーパン(爆)を買ってきてくれました~

 

 

  

今日一日で

かなりの枚数を撮ったので 画像の整理がまだできていません

続きは また後日アップいたしますので

気長にお待ちくださいね~