エピキュリアン

いいことばかりじゃないけれど
楽しいことが たくさんあるといいね♪

夢の中・・・

2015年04月18日 | 植物
カタクリの花を見られる季節になりましたね。

このお花を見る度に、自分は夢の中にいるのではないだろうか・・・と思うのです。












俯く花姿、蕾の謙虚な形・・・

忘れていた心を思い起こさせてくれます。







蝦夷延胡索の淡いブルーが、心に染み入ります・・・

春を知らせてくれて、ありがとう♪



アイムホーム

2015年04月17日 | 日記
アイムホーム=ただいま。

木村拓哉主演のドラマが始まりました。

冒頭の工場シーンから釘づけに・・・まずは工場が「かっこいい♪」

実はネタバレで全部知っています^^;

久のように、事故の後遺症で高次脳機能障害になった友人がいるので、

ついつい感情移入して見入ってしまいます。








帰ってきて、ソファにちょっと寝転んだつもりが、

熟睡しちゃったようです。

いつの間にかカーテンが閉められていました。

いつもは座ることなく晩御飯の支度をするのに、今日はもう限界だった。

ピザハットの日~に助けられました(*^^)v

そんな日もたまにはあります。

波に消えゆく

2015年04月13日 | 石狩




















導流堤が作られたこと、そして今を見る。


砂浜を歩くときは、長靴を履いて波打ち際を歩く。




足跡が、波に消されるのが好き。

誰の心にも残らない、そんな存在でいいと最近思うようになってきた。













国会議事堂

2015年04月13日 | ドライブ・旅行
永田町にあります、国会議事堂。

衆議院議場





いろいろ説明されましたが、カメラのバッテリー切れ同様、私の頭の中も充電切れでした^^;

建物の中は3つを除いて、全て国産の物が使われているとのこと。

この天井のステンドグラスがそのうちの一つ。

イギリス製だそうです。






あとは、郵便ポストとドアノブのカギ・・・特許の関係でアメリカ製だとか。

正面から。

白く見えるのは、外壁を洗浄したからだそうです。





というたった3枚しか撮ってません。(バッテリー切れ)