なんだか修学旅行列車を目撃しました。そういうものがあるということはトリビア的に聞いてましたが、実際に見たのは初めてです。ちゃんと行く先のプレートに「修学旅行」って書いてあるの。何気に書体が可愛らしい赤丸ゴシック体なのがおしゃれ感をかもし出してます。
中からぶんぶんと手を振る子あり、きゃあきゃあ笑いながらおしゃべりする子あり、夢中でカードゲームに昂じる子あり、つまんなそうに下を向く子あり、それぞれの思い出候補の端々が列車の窓から溢れ出ます。
あらーなんて顔を見合わせながら、眺める大人たちの間にほんわか漂うノスタルジックなほのぼの感。
あの頃かあ・・・おいらも遠くにきたんだなあと、ざしざしの無精ひげをなでながら、ちょっと目を閉じました。
中からぶんぶんと手を振る子あり、きゃあきゃあ笑いながらおしゃべりする子あり、夢中でカードゲームに昂じる子あり、つまんなそうに下を向く子あり、それぞれの思い出候補の端々が列車の窓から溢れ出ます。
あらーなんて顔を見合わせながら、眺める大人たちの間にほんわか漂うノスタルジックなほのぼの感。
あの頃かあ・・・おいらも遠くにきたんだなあと、ざしざしの無精ひげをなでながら、ちょっと目を閉じました。