スーパーをぶらぶらしていると、缶詰コーナーに目が釘付けに。
いなば チキンとタイカレー グリーン。
「あったかご飯にかけるだけ」
以前は確かこんな表示はなかったはず。
ぬう、おつまみの名門いなばも遂に「ごはんのおかず」路線へ舵を切ってきたか。
138円ならお手頃なりと購入。
帰宅して冷凍ご飯をチンして中身を開けてみます。
ふむふむ。ゴロゴロと大きな具材は焼鳥缶のトップブランドいなばの面目躍如ですね。
うん、美味しい。
青唐辛子の辛みとココナツミルクのマイルドなコクが絡み、タイカレーならではの絶妙な美味しさ。
鶏肉も流石いなばの美味で、ご飯がもりもり進みます。
砂糖の甘みがあるのは、タイのスタッフが日本用にアレンジしたのかな。
ちなみにタイではカレーは煮込み料理の1カテゴリーで、カレーライスという概念は薄いそうです。
日本でいえば肉じゃがとかシチューとかをごはんにかけて食べる感覚なのかもです。
もともとお酒のつまみとして開発した缶詰をそのままかけご飯用に転換したらしいこの商品、そのあたりもタイっぽいかもですねなんてグリーンカレータイムでした!