ひのっき

あったかくてぐっすりでごはんがおいしくてよかったねうれしいねなんて小さなしあわせ探し雑記

「完全教祖マニュアル」は宗教を楽しく学べる名著

2017年06月28日 | 絵日記
完全教祖マニュアル (ちくま新書)
架神 恭介
筑摩書房

架神 恭介先生の「完全教祖マニュアル」を読みました。

面白かったです。勉強になりました。

本書は、教祖となって新興宗教を起こしたい人向けの実践的なマニュアルです。 教祖の心構えから、教義の作り方、信者の集め方、布教の広げ方、迫害への対処法、甘い汁の吸い方まで、教団運営のノウハウを分かりやすく解説しています。

三大宗教の歴史や教義を身近な事例に落としながら説明してくれるので、なるほどと膝を打ちながら楽しく読み進められます。

よーしなにやらおいらも教祖になれる気がしてきたぞ(笑)。

 教祖を目指す方はもちろん、宗教を楽しく学びたい方にお勧めできる名著です。


コメントを投稿