平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

7/7 七夕の子どもたち

2020-07-07 | 日記
今日は、七夕です


朝から雨でした・・・が、子どもたちが下校する時間には、雨が少し上がってほっとしました

今日もがんばった子どもたちです

3年生
外国語活動では、数字を言ったり、英語でじゃんけんをしたりしていました。楽しく活動しています。
 
図工では、心に残ったことを思い出して描いていきます。
 
 

4年生
国語では、辞典でことわざを調べて、短文を作っていました。
 
算数では、ひし形の勉強をしました。
 
社会では、香川県の水事情について学びました。
 

5年生
外国語では、誕生日をたずねて答えたり、欲しいものを答えたりしていました。
 
国語の時間は、物語文の山場の部分について考えました。
 

6年生
ひいらぎ学習で、広島や長崎の原爆投下について映像を見ながら学びました。
 
保健では、生活習慣病について学びました。まずは、規則正しい生活からです
 


1年生
国語では、「~は、~をしました。」などの書き方を勉強していました。
 
図工の時間、絵の具でていねいに塗りました。パレットの片付け方も習いました。
 
 


明日も雨かもしれませんが、気をつけて登校してくださいね
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7/6 今日の子どもたち | トップ | 7/8 今日の子どもたち »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事