平井小学校ブログ

平井小学校の毎日を紹介していきます。

1/28 今日の子どもたち!

2022-01-28 | 日記
今日の子どもたちの様子です

4年生
外国語活動では、タブレットでおいしそうなパフェを作っていました。友だちが喜んでくれるパフェを考えました。
   
国語の学習をしていました。
 

3年生
国語では、自分が選んだ国についてタブレットもうまく使って説明していました。スライドもしっかり作れています。
    
算数では、習ったことの振り返りをしていました。
 

2年生
鍵盤ハーモニカを熱心に練習していました。
  
硬筆の時間です。姿勢よく、落ち着いて書いています。
  
算数では、1000をこえる数の勉強に入りました。


1年生
読書を楽しんでいました。
  
国語では、「子どもをまもるどうぶつたち」という説明文を勉強していました。


6年生
社会で、戦後成長期の日本について学びました。
 
外国語科では、学んだことを活用して発表の準備をしていました。
 

5年生
算数では、角柱や円柱について学びました。
 

本日の速報でも、県内の新型コロナウイルス感染者数が342人と、感染拡大が止まりません。
ご家庭でも、不要不急の外出を控え、毎朝の検温や健康観察・手洗い・手指消毒・換気等、よろしくお願いいたします
なお、お子さんやご家族の方に風邪症状がある場合は、登校を控えるように引き続きお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/26 今日の子どもたち!

2022-01-26 | 日記
今日も頑張っている子どもたちです

1年生
生活科では、自分が心に残った行事や勉強の絵を描いていました。ていねいに描いて、新1年生に見てもらいます。
   
算数では、買い物のお金の払い方を勉強しました。
 

2年生
図工で仕上げをしていました。
 
算数では、長さの計算をしていました。


3年生
国語では、外国のことを紹介する説明の仕方を学んでいました。
 
社会で、地域の人たちが町を守る活動について考えました。


5年生
社会では、新聞社の働きについて学びました。
 

6年生
保健の授業で、「薬物は絶対にダメなこと」を役割演技をして、考えを深めました。
 
社会では、朝鮮戦争の頃のことを学びました。

外国語科では、中学校でどのような活動があるのか、英語で話す勉強をしました。


放課後、放送室のスタジオでは、職員がビデオ撮りをしていました
2月1日に新入生説明会ができないので、保護者の方に向けて、必要な準備についてのお願い動画をつくるためです。
  

香川県内は、現在「まん延防止等重点措置」が適用されており、学校でもできる限りの感染防止対策をしています。
しかし、本日の速報では、県内の新型コロナウイルス感染者数が370人と、感染拡大が止まりません。
ご家庭でも、毎朝の検温や健康観察、手洗い、手指消毒、換気等、引き続きよろしくお願いいたします
また、お子さんやご家族の方に風邪症状がある場合は、登校を控えるようにお願いいたします

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/21 今日の子どもたち!

2022-01-21 | 日記
寒い日が続きますが、子どもたちはがんばっています
今日の様子です

1年生
図工室で、ローラーを使って工夫した模様を作っていました。
    
生活科では、4月からの新1年生に見せる絵を学校生活や行事ごとに描いていました。 
  

2年生
算数では、物差しの読み方を勉強していました。
 
自分が生活科で学んだことを、どのようにまとめるか計画していました。
 

3年生
算数では、難しいかけ算に挑戦していました。
 
タブレットで、調べた国の特徴をまとめていました。
 

4年生
算数では、「ロイロノート」という新しいソフトを使っていました。正方形を階段状に並べて段数を変えていくと、周りの長さがどう変わるのか、そのきまりを見つけました。
     
版画をしていました。
  

5年生
外国語科では、月ごとの行事を英語でどう表現するか勉強しました。
 

6年生
社会では、戦後の日本について学んでいました。


寒い日が続くと思いますが、体調に気をつけて過ごし、月曜日も元気に登校してくださいね

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/18 「いのちのせんせい」の授業!

2022-01-18 | 日記
今日は、2年生が「いのちのせんせい」からたくさんのことを学びました
香川大学医学部附属病院の助産師さんが来てくださいました
 
そして、赤ちゃんや助産師さんのお仕事などについて、お話を聞きました。
   
赤ちゃんの人形を抱いてみると、思った以上の重さにびっくりしていました
でも、みんなにこにこ笑顔でした
 
最後に「いのちのせんせい」から、最も大切なメッセージをいただきました

「いのちのせんせい」ご多用な中、今日はどうもありがとうございました

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1/17 昔遊びをしました!

2022-01-17 | 日記
今日は、1年生が白寿会の方に昔からの遊びを教えていただきました
体育館で、十分に換気をしながらクラスごとに行いました
 
8つの遊び方に分かれて、前半と後半で時間を区切り、2つの遊びを体験しました
遊びのブースには4・5人の子どもたちがいき、そこで白寿会の方から教わりました
子どもたちは、白寿会の方の技を目をキラキラさせながら見て、まねをしようとがんばっていました
その様子を少しだけ・・・
お手玉

あやとり

竹馬

けん玉

竹とんぼ

おはじき

こま回し

だるま落とし

白寿会の皆様、ご多用な中、また寒い中、ありがとうございました
1年生も新しいことに挑戦することができ、大喜びでした

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする