連休も終わり今日から日常生活に逆戻り
正直、『連休遊び疲れ』の休息休みが欲しいぐらいなんですがね・・・
昨年と比べたら比較しようないぐらい
今年の連休は活動的に過ごせました。
若干、二日酔いの危機で危なっかしい日もありましたが、
昨年のリベンジは十分に出来たのではないかと思います。
連休中のブログ内でも書いたのですが、
『ご当地ソフトクリーム』の多さにはビックリしました。
その土地の特産品とソフトクリームのコラボ。
きっと相当数ある事でしょう。
単価も安くお手軽さも購買意欲を誘うのかもね。
この約1ヶ月の間で
マザー牧場の『ミルク』から始まって
秩父の羊山公園芝桜鑑賞の際の
『サクラソフトクリーム』
館山では
『枇杷ソフトクリーム』
食べてはいないけど、
『ピーナッツソフトクリーム』に、
さらにはローズマリー公園の
『薔薇のソフトクリーム』
フリーマーケットのうまいもん祭りでは
北海道の『夕張メロンソフトクリーム』
『生キャラメルソフトクリーム』
そして最後は
『ネモフィラソフトクリーム』
これだけですでに8種類
それぞれ価格や味など☆勘定して
ランキング形式にしたら面白いのにね
『ネモフィラのソフトクリーム』
☆2つ 頂きました!!
どっかの料理番組みたいにね。
またどこかへ出掛けた際は見つけてみようかな