今日で東日本大震災から2ヶ月経ちました。
もう2ヶ月なのか?
まだ2ヶ月か?
それぞれ置かれている立場や状況に寄って
感じ方に違いがある事でしょう
被災地の復興はまだまだ当分掛かるようです・・・
被災地以外にも液状化等の影響を受けて
復旧の見通しすら経っていない所もあるようです。
ぼくらの周辺では節電等により震災後の計画停電も無くなり
買い占めによる物質の欠品等の
日常生活に支障をきたすような事は改善されております。
・・・がこれから夏場の電力供給が懸念されております。
昨年のような記録的な猛暑、酷暑になった場合
果たして停電の際にどう過ごせば良いのか?
今からとても心配です。
近代化が進み、鉄筋の建物やアスファルトの道路で
すでにヒートアイランド現象が起きてるのに
さらに追い討ちをかけるような事態。
人間自ら招いた事とは言え・・・
真摯に受け止め耐え忍んで乗り越えて行くしかないねぇ