唐津で400年以上続いている割烹旅館「水野」に行くことができました。
秀吉の朝鮮出兵の時からですから、すごい歴史です。
当時秀吉が築いた名護屋城城下の武家屋敷から移築した門が素晴らしい!!!
板前料理の最初に供されるのが「とんさんなます」
えながなます、とも言います。
太閤秀吉が、名護屋出陣の折、唐津の漁師が生き魚を海水で洗い、刺身にして「えなが」に盛って差し出したそうです。
えながとは、漁船の上から海水を汲み上げるひしゃくの事です。
秀吉は、この刺身に感激、広大な地先権を与えました。
「沖の潮で洗った魚は、美味しい」
現代に連綿と守り続けた、石鯛の刺身です。
「えなが」に盛って、出てきました。
美味い!!!
秀吉の朝鮮出兵の時からですから、すごい歴史です。
当時秀吉が築いた名護屋城城下の武家屋敷から移築した門が素晴らしい!!!
板前料理の最初に供されるのが「とんさんなます」
えながなます、とも言います。
太閤秀吉が、名護屋出陣の折、唐津の漁師が生き魚を海水で洗い、刺身にして「えなが」に盛って差し出したそうです。
えながとは、漁船の上から海水を汲み上げるひしゃくの事です。
秀吉は、この刺身に感激、広大な地先権を与えました。
「沖の潮で洗った魚は、美味しい」
現代に連綿と守り続けた、石鯛の刺身です。
「えなが」に盛って、出てきました。
美味い!!!
約二十数年以前に、九州・山口薬学会で講演依頼で行ったことがあり、美味しい処を知らないのでタクシーの運転手の案内で寿司屋に行き、その美味しさに満足したことがあります。
私は、まだ、行けていません。