いよいよ夏休みスタート前日は出張が入り予定が狂ったが7/18 23時に出発 予定を変更し高速で福山西に向かい車でしまなみ海道を抜け今治に![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/7edfcbbb423e6038e7a2921a0f30a9a5.jpg)
明日からの工程を想像しつつ香川の実家に移動。
実家に2時間滞在後昼食に向かう。
いつもうどん屋に行きますが今日はラーメンを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/f8b80067a2870cdc92806a695558c433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/6894cc13dfa475eb68ddc1483b3f2529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/cb4726b23b65a98fa3c591319a150a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/0dc8b7c898c5143d2b7775b0423f41af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/8ea149643c71128b21faa1a673f49a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/5204ecd54384818608b36b59f686779c.jpg)
高松市片原町の鉄山製麺所で魚鶏そばと鶏そばを注文。
麺はうどんで使うさぬきの夢2009を使っておりモチモチのちぢれ麺でうどんのような麺で味と食感が良い。
スープも魚介が濃く懐かしい風味の味でした。
そのまま愛媛まで移動、今治の大潮荘で宿泊。
夕食は豪勢なお魚料理です。
こんなに魚を食べたのは初めてぐらいに多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/b33473180acb86268a24faaef9b8be56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/f0721230120b746c270c8a4b8505f1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/a72fe7906a0672ca14714def525194e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/e8589a9152193825ee12185290c5eb45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/4b32f8411ff5712df1e5c5d53677a3df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/6402a867648894eb3b636d92a419483a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/244b997c7c6f3be66117ca9f579a4ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/0be873e3ce61d593211d6dc67496a6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/094472547ba3201fbf554f678080f94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/9a622ec975973b51339e04eb6a5cb55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/17e5ead1c354a0b83ca6d48568772c23.jpg)
鯛めし、鯛の法楽焼が特に美味い。食べ過ぎたが次の日ももたれず、次の日の朝食もしっかり食べました。
さわらの西京焼きが厚くて美味い。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/5886ad291475d03e03549d665253c113.jpg)
さあ出発今治スタートです。次のブログにて開始。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/68/7edfcbbb423e6038e7a2921a0f30a9a5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/bc2256bdb6910e804948c68eabe9144f.jpg)
明日からの工程を想像しつつ香川の実家に移動。
実家に2時間滞在後昼食に向かう。
いつもうどん屋に行きますが今日はラーメンを選択。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e6/f8b80067a2870cdc92806a695558c433.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/7a/6894cc13dfa475eb68ddc1483b3f2529.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/0b/cb4726b23b65a98fa3c591319a150a8c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c9/0dc8b7c898c5143d2b7775b0423f41af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ca/8ea149643c71128b21faa1a673f49a7b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/2d/5204ecd54384818608b36b59f686779c.jpg)
高松市片原町の鉄山製麺所で魚鶏そばと鶏そばを注文。
麺はうどんで使うさぬきの夢2009を使っておりモチモチのちぢれ麺でうどんのような麺で味と食感が良い。
スープも魚介が濃く懐かしい風味の味でした。
そのまま愛媛まで移動、今治の大潮荘で宿泊。
夕食は豪勢なお魚料理です。
こんなに魚を食べたのは初めてぐらいに多かったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/08/b33473180acb86268a24faaef9b8be56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/80/f0721230120b746c270c8a4b8505f1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/77/a72fe7906a0672ca14714def525194e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/78/e8589a9152193825ee12185290c5eb45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/99/4b32f8411ff5712df1e5c5d53677a3df.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/27/6402a867648894eb3b636d92a419483a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/244b997c7c6f3be66117ca9f579a4ef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/4f/0be873e3ce61d593211d6dc67496a6e7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/be/094472547ba3201fbf554f678080f94d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/b9/9a622ec975973b51339e04eb6a5cb55c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/20/17e5ead1c354a0b83ca6d48568772c23.jpg)
鯛めし、鯛の法楽焼が特に美味い。食べ過ぎたが次の日ももたれず、次の日の朝食もしっかり食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/50/86ba5810d4307675c083d9cba4087c70.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/8c/5886ad291475d03e03549d665253c113.jpg)
さあ出発今治スタートです。次のブログにて開始。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます