しつこい様ですがGWだというのに会社にこもって図面書いています。
基本的に休み時間はきちんと休む性格なので休んでないアピールをするつもりなんて毛頭ありません。嫌々仕事してるっていう、ただの愚痴です。
思えば
会社を始めた頃は「やればやっただけお金になる」っていう気持ちで毎日毎日休み無しで頑張り、お客様の電話は逃してはいけない、って会社の電話も携帯電話に転送して風呂入るときにも脱衣場に携帯を置いといたもんでした。
今となっては
皆が休みの時くらい休まないと、過労で倒れかねないのでちゃんと休日はとってるし、残業はソコソコするけどちゃんと8:30の定時出社だしなるべく20時前には上がるようにしています。電話もほぼ定時以外は留守電にしちゃうし携帯にも時間外は出ません。
が
中には誰とは言えないけど常識ない取引先もあって、7時くらいに電話かけてきたり、20時過ぎに普通に電話かけてきたりするんですがホントそういうのが一番嫌!もっと言えば12時から1時までの昼休みの電話応対もホントは嫌です。
それに、図面書いたりするのは集中して頭を使うので、電話応対や接客対応はそもそも嫌な時があるので、ここだけの話勤務時間中でもよく居留守を使っています(苦笑)
タネを明かししちゃうと
会社がこういう感じでブラインドおろしてる時は案外居留守だったりするので、どうしても用事がある人は携帯に電話してみたら繋がるかもしれませんが、まあその辺りはちょっと忖度して欲しいです(笑)
ちなみに今日もそんな感じで会社にこもっていますが、ただ今21時。まだ帰れない!(泣)
基本的に休み時間はきちんと休む性格なので休んでないアピールをするつもりなんて毛頭ありません。嫌々仕事してるっていう、ただの愚痴です。
思えば
会社を始めた頃は「やればやっただけお金になる」っていう気持ちで毎日毎日休み無しで頑張り、お客様の電話は逃してはいけない、って会社の電話も携帯電話に転送して風呂入るときにも脱衣場に携帯を置いといたもんでした。
今となっては
皆が休みの時くらい休まないと、過労で倒れかねないのでちゃんと休日はとってるし、残業はソコソコするけどちゃんと8:30の定時出社だしなるべく20時前には上がるようにしています。電話もほぼ定時以外は留守電にしちゃうし携帯にも時間外は出ません。
が
中には誰とは言えないけど常識ない取引先もあって、7時くらいに電話かけてきたり、20時過ぎに普通に電話かけてきたりするんですがホントそういうのが一番嫌!もっと言えば12時から1時までの昼休みの電話応対もホントは嫌です。
それに、図面書いたりするのは集中して頭を使うので、電話応対や接客対応はそもそも嫌な時があるので、ここだけの話勤務時間中でもよく居留守を使っています(苦笑)
タネを明かししちゃうと
会社がこういう感じでブラインドおろしてる時は案外居留守だったりするので、どうしても用事がある人は携帯に電話してみたら繋がるかもしれませんが、まあその辺りはちょっと忖度して欲しいです(笑)
ちなみに今日もそんな感じで会社にこもっていますが、ただ今21時。まだ帰れない!(泣)