もう少しで完成を迎える住宅の現場。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/bd21a78d1a06375b8648fa3162ba285d.jpg)
建築業界では建物の正面のことをファサードと言います。
人はもちろん色んなものにも「顔」があります。車なんかでもそうですけど、優しい顔、可愛い顔、イカツイ顔、切れ長な目…とか色々例え用はありますけど同じように建物にも顔があり、ファサードの作り方は結構設計するときに気にする内容の一つです。
この建物の場合
高い塀で囲まれた平面的な四角いデザインのファサードです。向かって正面右手は車庫となり木調のオーバードアが入り、左手の高い壁はそのドアに同系色で一体感をもたせました。
オーバドアの上部は逆に何も無い壁となり間が抜けるので、そこには青色をあしらった壁飾り。この壁飾りは照明が内部に入っている製作品です。
予定通りカッコいいファサードになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/7e/bd21a78d1a06375b8648fa3162ba285d.jpg)
建築業界では建物の正面のことをファサードと言います。
人はもちろん色んなものにも「顔」があります。車なんかでもそうですけど、優しい顔、可愛い顔、イカツイ顔、切れ長な目…とか色々例え用はありますけど同じように建物にも顔があり、ファサードの作り方は結構設計するときに気にする内容の一つです。
この建物の場合
高い塀で囲まれた平面的な四角いデザインのファサードです。向かって正面右手は車庫となり木調のオーバードアが入り、左手の高い壁はそのドアに同系色で一体感をもたせました。
オーバドアの上部は逆に何も無い壁となり間が抜けるので、そこには青色をあしらった壁飾り。この壁飾りは照明が内部に入っている製作品です。
予定通りカッコいいファサードになりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/42/b7b24b1ac79fe89416ef55380275290c.jpg)