徒然なるままに

これからの人生、有意義に楽しく過ごすために何をしたら良いか。日々努力!

蕾 蕾? 蕾?

2021-06-20 07:51:37 | 玄関周りガーデニング

日曜日、雨上がりの朝

早々にひとりで朝食を済ませ

玄関のお掃除やお花のお手入れをしてきました

 

春何も咲かなかったバラに

蕾がひとつ

そういえば去年もそうでした

美女と野獣に出てくるような

真っ赤なバラがシュッと1輪咲きました

今年も咲くかしら

ツルバラなのに・・・

 

マゴと植えたグラジオラスの球根

これが蕾なのかしら

 

 

 

母の日にもらったクレマチス

植え替えて剪定したら新芽がどんどん伸びてきて

これも蕾?

楽しみです

 

 

 

こちらはバラのシュート

先日剪定したら

根元から立派なシュートが出てきました

ということはまんざら間違いでもなかったのかしらね

 

こちらのバラからも

 

 

サフィニアブーケ健在

ひとつひとつピンセットとハサミで摘みます

花殻を摘んでも

まだたくさん咲いています

 

ステラのおかげ(?)で日曜でも4時起きです

一仕事終えてもまだ8時

 

今日も時間を有効に使えそうです


何がいたの?

2021-06-19 11:31:01 | ベランダガーデン

今日は朝から雨

午後には強くなるようなので

先にいろいろ用事を済ませました

 

 

 

先日ベランダの模様替えをした後

ステラをベランダに出したら

 

何か見つけた感じ?!

何がいるの?

 

 

違う角度から

やはり同じ所を見ています

腰(足)が引けてます

 

逃げてきました

遠巻きに見ているようですが

そのあたりには何もいませんでした

 

私もゴムだと思って拾ったらミミズで

隣近所に響き渡る悲鳴をあげたことがあります

それからはゴムや長いものを見ただけで

ミミズかと思い怯えます

ステラも何か見間違えて怯えているのかしら???

 

その気持ちわかるわ~

 


南側ベランダの模様替え

2021-06-18 08:36:54 | ベランダガーデン

お花がだいぶきれいに咲きそろってきたのに

何だかバランスが悪い

 

こんな時は娘の出番です

あちこち入れ替えてくれました

ちょっと並び方を変えるだけで見違えるようになります

残念ながら絶妙にダサいbefore写真はありません

 

こちらは最後まで頭を悩ませていました

悩んでいたのは3つ

①鉢を持っているウサギ

②ウサギの横の棚上段左の植木鉢

③写真右端の小物

良く見えないので単体で

単体では『かわいい』のですが

置く場所が難しいそうです

 

私的には満足なのですが

娘的にはまだ納得がいかないようです

②の鉢にはバラと一緒にいけたアイビーから根が生えてきたので

植えてみました

元気に育つといいのですけど

 

 

ステラ越しのベランダ

狭いベランダでも有効活用

こうして見るとリビングの延長で

リビングも広く見えます

 

私だけではとても維持できません

定期的にチェックしてくれる娘に感謝です

 

 

今朝カーテンを開けると

きれいな富士山が見えました

2021.6.18  4:27

8時前には雲の中でした

 

南側のベランダから引っ越してきたウサギちゃん(下段)

北側では緑が元気に育っています

 

 

 

 


病気と上手に付き合う

2021-06-17 09:47:27 | 日記

雨上がりの涼しい朝です

ちょっと蒸しますが・・・

4時半に目覚まし時計をセットしているのですが

今朝はステラに起こされ4時起きです

 

元気な時には

(時間が)得した!と思っていろいろやるのですが

元気がない時にはやる事だけやってまた寝ます

 

 

不平不満、苦しいこと、嫌な事はなるべく書かないようにしていますので

さぞかしお気楽、何の苦労もない奥さんだと思われていると思います

そうありたいと思っているのでそう思われているのなら

私の苦労が報われたということになりますが

 

起きるのが辛いというのは誰でもあること

私の場合、起きてすぐに極度の頭痛に悩まされる日があります

以前は予定があるとすぐに薬を飲んでいましたが

ひょんなことから病名がわかり

2度寝やゆっくり食事をしたりすることで対処するようになりました

 

病気でなければただの怠惰な人

でも敢えて言わなければ誰にも迷惑をかけずに

元気を保つことができます

 

主人が仕事の日は4時半起床

割れそうな頭を抱えて

乾燥機で仕上がった洗濯物をたたみ

お弁当を作ります

主人が出かけたらまた寝ます

1時間ちょっと寝てから

ゆっくり朝食、片付け、ステラのお手入れ

それからお花の水やりやお掃除をしても

12時からの勤務時間には余裕で間に合います

 

hirorinが辛い朝は

ボクもこんな感じでくつろいでいるよ

 

 

老化もそうですが

治らない病気は上手に付き合っていくしかありませんね

 

 

今日は実家の母のコロナワクチン接種の送迎です

お昼過ぎなので午前中はゆっくりします

 


富士山に雪

2021-06-16 08:16:22 | 富士山

涼しい朝だな~

と思ったら富士山に雪?!

2021.6.16   4:54

 

雲かと思ったけどやっぱり雪よね・・・

5:55

 

望遠で撮ってみました

うっすら雪

 

 

もう少しくっきり撮れないかしらと思っていたら

6:33

くっきりどころか

雲に覆われはじめて

このあとは雲に隠れてしまいました

 

7時に起きたら見る事ができない光景でした