ヒロさんの庭ブログ

テーマ別・5つの庭の移り変り、365日楽しみたい私流の庭作り
先ずはカテゴリーの概要・コンセプトをチェック!

ベランダの庭 3月下旬 追加

2013-03-31 | ベランダの庭(半日陰のくつろぎの庭)後半

3月25日 ユキノシタ目立つようになった


3月25日

シダも本格的に動き出した
イヌワラビ  オシダ
雑草として必ず抜かれてしまうイヌワラビ、私の庭では貴重な脇役の一つだ
存在感のあるオシダも動き出した
この様に、シダが葉を広げるまでの一連の動きは非常に魅力的だ

サギゴケ1株を購入、4株に分けて植えた
同時に増えすぎたハナニラを除去する手入れをした
手入れ前 手入れ後 

植えたばかりのサギゴケとギボウシの芽 
2~3週間後にはサギゴケもギボウシに隠れるだろう


季節の庭 3月下旬 追加

2013-03-30 | 季節の庭(四季をもっとも感じる庭)後半

3月28日 緑の中にカラーが少しずつ増えてきた


3月25日 3月26日

サクラソウを二株植えた サクラソウ、ムスカリ、ハナニラ サクラソウ、クロッカス
サクラソウは妻いわく私らしくない花だと言われたが、球根以外の早春のアクセントになることと、
夏に休眠する事で殆ど日が当らない環境を乗り越えられるだろうとの期待から選んだ

クロッカス チオノドクサ ムラサキハナナ
他のクロッカスは終わってしまったが、このクロッカスは遅咲きのようだ
チオノドクサの数が少ないような気がする、もっと植えたような気がするけど定かではない、来年は増やそう
ムラサキハナナは1年草だけど、毎年この片隅で、これ以上広がらず、手もかからず、長い間頑張ってくれるので非常に重宝してる


エイリアン(ユーフォルビア)が動き出した乾燥の庭 3月

2013-03-25 | 乾燥の庭(実験的庭)後半

今回から他の2つの小さな花壇も紹介
先ずはエイリアン・ミルシニテスが動き出した花壇


次にエイリアン・マルティニ―はまだ成長中の花壇


ユーフォルビアの仲間
  ミルシニテス
存在感が増したミルシニテス、触手はまさにエイリアンだ
ラティリス カラキアス
ラティリスは毎年秋には枯れるが別の場所から出現する
大きくなればこのカラキアスがエイリアンのボスだが、中々うまく成長しない
シルバースワン ブラックバード ゴールデンレインボウ
この3株は今月(3月)に植えたばかりの子供のエイリアンだ

新芽(葉)がでてきた草花
リナリア ホルデューム・ジュバタム へメロカリス
リナリア・パープレア、昨年に続き今年も活躍しそうだ
昨年株分けしたホルデューム、今年もあの異様な花穂が見れとる良い
へメロカリスは昨年購入した1株を3株に分けたので花は期待できない
チューリップ スティパギガンティア ジャーマンアイリス
チューリップは昨秋に植えたばかり、原種系のライラックワンダー
スティパギガンティアは花穂が2mにもなる、この場所では狭いのだがほかに場所がない、私の大好きな植物の1つだ
ジャーマンアイリス、花が派手なので私好みではない、しばらく裏庭の暗い場所に植えてた(勿論開花しない)、乾燥に強いのでここに移植した

カレックス フェザーグラス
葉が硬いカレックスと柔らかい葉のフェザーグラス、対照的だ、両方とも3分の1程に刈り込んだばかり

実生スミレの移植
  
左画像、鉢の中の実生のスミレをこの庭に移した、根付くまで日があまり当たらないよう右画像のように板で遮った


ユキノシタ、リシマキアを植栽した表通りの庭 3月

2013-03-25 | 表通りの庭(北側の涼しさを感じる庭)後半

3月13日、花壇を上から見た
新芽が目立ってきたが、まだ寝てるのもいる

まだまだ小さな苗ばかりだ、ユキノシタとリシマキアは植えたばかり
ティカカズラはここから横の壁に這わすつもり

クサソテツは水が大好き、深底の鉢皿は常に水をためてる

オヤマボクチ カレックス タンチョウソウ
2年目の春を迎えたオヤマボクチも動き出した
私の庭にはいろんな種類のカレックスがあるが、面倒なので通しでカレックスとしてる、すみません!
タンチョウソウは昨年秋に、ベランダの庭から移植したばかり、やっと芽がでてきた、今年は花は期待できないかも?

ディスカンプシア ブルーベル ユキノシタ
イネ科の中では早咲きのディスカンプシア、早くも芽がでてきた
ブルーベルは4月中旬ごろに咲く、早春が寂しいので早咲きの球根を植えようと思う
ユキノシタは3月に入って、ベランダの庭から移植したばかり、2~3年後のグランドカバーを期待してる

リシマキア・オーレアを2株買った、ハサミで分けて4株にして植えた
リシマキアの黄色とユキノシタの緑の共演グランドカバーを期待してる、はたして結果はどうなるかな? 

プランターに植えてたツルニチニチソウを株分けして、花壇横の砂利道に移植した
ここには、昨年秋にシランも植えてあるがまだ芽がでてこない、どうなるかな?

シモツケ“ゴールドフレーム”の新葉
この花壇の植物ではない、葉が鮮やかなオレンジ色だ

 


スノードロップ満開のベランダの庭 3月

2013-03-24 | ベランダの庭(半日陰のくつろぎの庭)後半

3月8日、スノードロップが満開


3月19日、スノードロップが終わり、ユキノシタやスノーフレークが活発になってきた


ユキノシタ  スノードロップ、スノーフレークの新芽(葉)
今年はユキノシタの勢いがある、存在感が増しそうだ
スノードロップが終わりスノーフレークへ引き継ぐ、スノーフレークは日向では群生しがちなので、それを避けて日陰で慎ましく育ててる

クリスマスローズ ヤツデ
偶然に実生でできたと思われるクリスマスローズとヤツデ、ラッキー!

ウラシマソウ ギボウシ ホトトギス
ウラシマソウの新芽、去年は出現しなかったので消え去ったと思ってたら、出てきてうれしい
毎度、日陰の王ギボウシの新芽だ、早くもホトトギスの新芽があちらこちらに出現、出すぎだ!、今年も邪魔なものは抜き取るぞ

カレックス フリチラリア
カレックスは毎年この時期に刈り込む
フリチラリアはこの日陰だと花が咲かないようだ、落ち着いたら季節の庭に移そう

 トサミズキの開花、やはり例年より早い

  オモダカの水槽を清掃
オモダカの鉢を水槽から出したら子供(球根)が生まれてたので鉢を増やした
夏になるとスイレン鉢と同様、ボウフラ退治にメダカを飼う