みなさん こん○○は、ランボーヒロ6 です。
1月なのに、雪、降りませんねぇ。
もっとも、自分としてはサクサク落ち葉の上を走れる訳なので、特別マイナス感は有りません。
でも、そろそろスノーライドしたいですし。
山だけ降ってくれれば、それでよろしい・・・なんて。
あ、前回も同じ事を言っていましたね。
寒さが増す この頃、みなさんは如何お過ごしですか・・・?
昨年末に注文した趣味のパーツが、ようやく到着しました。
と言っても、行き違いが有って商品を引き取りに行ってきたのですが。
もうひとつの趣味である、写真(カメラ)。
写歴は25年程になりますが、一向にウデが上がりません。
ま、それは置いておいて入手したブツは↓コチラ、マウントアダプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/a7/8dd3da61e216273b4dbf6c9e5683d4ac_s.jpg)
現在、主力として使用しているのが、キャノンのデジイチ。
そのキャノンボディにペンタックス等のKマウントレンズを取り付ける為に、アダプターを購入しました。
実はペンタックスのデジイチも過去に所有していたのですが、キャノンで慣れてしまった為に、ペンタックスボディを売却してしまったのでした。
その後、ペンタックスからも魅力的なボディが発売されたのですが、ボディの購入意欲が有る時に店頭には無く、また、ボディが店頭に並んでいる時には自分の所持金が底を付いている・・・といった具合・・・。
ボディ購入はスルーしても、どうしても使いたいレンズが有る為に、アダプターを購入した、という事なのです。
・・・で、そのレンズは、と言うと・・・↓コレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/7b/2a4f7c805255cf2fc35cb1d61e138c75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/21/77f0facf7c2331c050bc4d08cca16b38_s.jpg)
電気接点の類がほぼ無い、マニュアルレンズです。
↓キャノンボディに装着してみると・・・こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ce/6e8e5531d98f9f969add33461aadb8f1_s.jpg)
また時間の有る時に、写してみたいと思います。
雪がなかなか降らない日々。
・・・と思っていたら降り始めたのでトレイルへ行ってみました。
軽トラから降ろして準備して・・・って、↓後ろのゴミは・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f7/8c021f140d6893bb32d9f10329bdfbdd_s.jpg)
こういう所に捨てていく輩は、やはり・・・クズ人間だな。
押し上げ、担ぎ上げして↓スタート地点は雪が有るものの、やはりまだ少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/95/d468df001fba2517d36fa8c7a76951aa_s.jpg)
今回も動画撮って加工しましたが、曲がヘンテコリンなので ”あ~あ・・・”な感じです。
ほんのちょっぴりの雪景色、次の休みにはどうなっているか・・・。
その’次 ’を期待しつつ・・・でも大雪はイヤだなぁ・・・。
一先ず、宜しかったら動画をご覧下さいまし。
https://youtu.be/xURkM0aoFQM ←見られるかな?
もしくは、’hiroshixmtbonair ’まで。
今回も、チャリは ’オクタンワンのZircus ’です。
寒い日が続きますが、みなさん風邪など引かないよう、ご注意下さいませ。
1月なのに、雪、降りませんねぇ。
もっとも、自分としてはサクサク落ち葉の上を走れる訳なので、特別マイナス感は有りません。
でも、そろそろスノーライドしたいですし。
山だけ降ってくれれば、それでよろしい・・・なんて。
あ、前回も同じ事を言っていましたね。
寒さが増す この頃、みなさんは如何お過ごしですか・・・?
昨年末に注文した趣味のパーツが、ようやく到着しました。
と言っても、行き違いが有って商品を引き取りに行ってきたのですが。
もうひとつの趣味である、写真(カメラ)。
写歴は25年程になりますが、一向にウデが上がりません。
ま、それは置いておいて入手したブツは↓コチラ、マウントアダプターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1d/a7/8dd3da61e216273b4dbf6c9e5683d4ac_s.jpg)
現在、主力として使用しているのが、キャノンのデジイチ。
そのキャノンボディにペンタックス等のKマウントレンズを取り付ける為に、アダプターを購入しました。
実はペンタックスのデジイチも過去に所有していたのですが、キャノンで慣れてしまった為に、ペンタックスボディを売却してしまったのでした。
その後、ペンタックスからも魅力的なボディが発売されたのですが、ボディの購入意欲が有る時に店頭には無く、また、ボディが店頭に並んでいる時には自分の所持金が底を付いている・・・といった具合・・・。
ボディ購入はスルーしても、どうしても使いたいレンズが有る為に、アダプターを購入した、という事なのです。
・・・で、そのレンズは、と言うと・・・↓コレ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/38/7b/2a4f7c805255cf2fc35cb1d61e138c75_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/03/21/77f0facf7c2331c050bc4d08cca16b38_s.jpg)
電気接点の類がほぼ無い、マニュアルレンズです。
↓キャノンボディに装着してみると・・・こんな感じに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/52/ce/6e8e5531d98f9f969add33461aadb8f1_s.jpg)
また時間の有る時に、写してみたいと思います。
雪がなかなか降らない日々。
・・・と思っていたら降り始めたのでトレイルへ行ってみました。
軽トラから降ろして準備して・・・って、↓後ろのゴミは・・・!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5a/f7/8c021f140d6893bb32d9f10329bdfbdd_s.jpg)
こういう所に捨てていく輩は、やはり・・・クズ人間だな。
押し上げ、担ぎ上げして↓スタート地点は雪が有るものの、やはりまだ少ないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/43/95/d468df001fba2517d36fa8c7a76951aa_s.jpg)
今回も動画撮って加工しましたが、曲がヘンテコリンなので ”あ~あ・・・”な感じです。
ほんのちょっぴりの雪景色、次の休みにはどうなっているか・・・。
その’次 ’を期待しつつ・・・でも大雪はイヤだなぁ・・・。
一先ず、宜しかったら動画をご覧下さいまし。
https://youtu.be/xURkM0aoFQM ←見られるかな?
もしくは、’hiroshixmtbonair ’まで。
今回も、チャリは ’オクタンワンのZircus ’です。
寒い日が続きますが、みなさん風邪など引かないよう、ご注意下さいませ。