ステキなごはん屋さんを開拓してしまいました。
その名も「半田屋」と申します。
セルフ方式で、まずお盆を取ります。
そのお盆に好きな料理を乗っけて、好きな料理が食べれるの。
なんか「修学旅行」を思い出すような感覚。
テーブルも大きなテーブルがあったりして、皆で食べるような所もあるし。
まずこのお店、「好きな料理をセレクト出来る」というのがミソ。
サラダひとつにしても普通のサラダから海草サラダやら何やらと種類が豊富。
おかずも肉・魚・中華やらと種類が豊富。
一人暮らしとかしてる人はあまり魚とか食べないだろうから良いと思う。
らーめんやそばとかカレーもある。
そこらのレストランとかだとメニューって決まってるじゃん?
でもここは、好きなメニューをセレクト出来るのが良いんだコレが。
栄養が偏りがちな現代人には嬉しいお店だと思うんだわ。
で、問題のごはん。
「ミニ」サイズで普通の茶碗に大盛サイズです。
「小」サイズでどんぶりサイズ。
「大」だとたぶん食べきれないよ。
とにかくボリューム満点。
値段もこれまたリーズナブル。
今日食べたのを紹介すると…。
①酢の物/84円
②中華風鶏肉/126円
③揚げ出し豆腐/105円
④ごはん(ミニ)/74円
⑤豚汁/105円
合計494円
ワンコインでお腹いっぱいです。
今回で実は3回目。
結構前から気になっていたお店でした。
家から車で20分くらい掛かるんだけど、値段とメニューでつい行ってしまいます。
どうやら仙台が本拠地らしく、関東にはあまりお店が無い。
ぜひ関東にもバンバン開店して欲しいっす。
絶対流行るよ、関東の忙しい人にこそ必要!
ちなみに場所は、R4の北越谷辺り。
「銀座アズズ」の向かい側です。
トラックの運ちゃんしか入らないようなお店ではございません。
カップルでもファミリーでも気軽に入れますよ。
とにかくオススメなんで、もし見付けたらぜひ入ってみてください。
「電気用品安全法」って知ってました?
結構、楽器やってる人はもう話題騒然だと思うんですけど。。
俺はちょっと前にこの話を聞いて仰天してました。
今日たまたまTVでこの話題をやっていた。
簡単に言うと、「PSE」マークが無い電気用品は今年の4月から販売が出来なくなります。(確かね。。)
つまり、憧れのビンテージ機材はもう購入出来なくなります。
この「PSE」マークが付き出したのは2001年だか2000年だかです。
それより前の電気機材は買えなくなります。
これ、ヤバイっしょ。。
音楽機材って、ソレにしか出せないサウンドがあるのよ。
同じアンプでも個体によってサウンドが違ったりもするし。
その「サウンド」を得る為には「その機材」を使うしかないのね。
「シュミレーション」という現代の「技」もあるが、やっぱ本物にしか無い「味」って絶対あるから。
どう?、ヤバイっしょ。。
例えば、これからバンドを夢見る少年はもうオールドマーシャルでギターを弾けなくなります。
例えば、レコーディングスタジオやエンジニアの人は往年の名器と言われる機材が購入出来なくなります。
つまり、日本の音楽シーンにおいては「古き良きサウンド」がこれからの若い人達に受け継がれません!!
ま、いっか!
全部デジタルでシュミレーション!
ハードディスクレコーディングばんざーい!
プロトゥールスなら何でも出来るしね!
アナログのMTRなんてダメっしょ!
テープコンプって何?!
真空管て何?!
安全第一っしょ!
古い機材から煙吹いたら危ないもーん!
って、アホかっちゅーねん。。
終わったな、日本は。。
その名も「半田屋」と申します。
セルフ方式で、まずお盆を取ります。
そのお盆に好きな料理を乗っけて、好きな料理が食べれるの。
なんか「修学旅行」を思い出すような感覚。
テーブルも大きなテーブルがあったりして、皆で食べるような所もあるし。
まずこのお店、「好きな料理をセレクト出来る」というのがミソ。
サラダひとつにしても普通のサラダから海草サラダやら何やらと種類が豊富。
おかずも肉・魚・中華やらと種類が豊富。
一人暮らしとかしてる人はあまり魚とか食べないだろうから良いと思う。
らーめんやそばとかカレーもある。
そこらのレストランとかだとメニューって決まってるじゃん?
でもここは、好きなメニューをセレクト出来るのが良いんだコレが。
栄養が偏りがちな現代人には嬉しいお店だと思うんだわ。
で、問題のごはん。
「ミニ」サイズで普通の茶碗に大盛サイズです。
「小」サイズでどんぶりサイズ。
「大」だとたぶん食べきれないよ。
とにかくボリューム満点。
値段もこれまたリーズナブル。
今日食べたのを紹介すると…。
①酢の物/84円
②中華風鶏肉/126円
③揚げ出し豆腐/105円
④ごはん(ミニ)/74円
⑤豚汁/105円
合計494円
ワンコインでお腹いっぱいです。
今回で実は3回目。
結構前から気になっていたお店でした。
家から車で20分くらい掛かるんだけど、値段とメニューでつい行ってしまいます。
どうやら仙台が本拠地らしく、関東にはあまりお店が無い。
ぜひ関東にもバンバン開店して欲しいっす。
絶対流行るよ、関東の忙しい人にこそ必要!
ちなみに場所は、R4の北越谷辺り。
「銀座アズズ」の向かい側です。
トラックの運ちゃんしか入らないようなお店ではございません。
カップルでもファミリーでも気軽に入れますよ。
とにかくオススメなんで、もし見付けたらぜひ入ってみてください。
「電気用品安全法」って知ってました?
結構、楽器やってる人はもう話題騒然だと思うんですけど。。
俺はちょっと前にこの話を聞いて仰天してました。
今日たまたまTVでこの話題をやっていた。
簡単に言うと、「PSE」マークが無い電気用品は今年の4月から販売が出来なくなります。(確かね。。)
つまり、憧れのビンテージ機材はもう購入出来なくなります。
この「PSE」マークが付き出したのは2001年だか2000年だかです。
それより前の電気機材は買えなくなります。
これ、ヤバイっしょ。。
音楽機材って、ソレにしか出せないサウンドがあるのよ。
同じアンプでも個体によってサウンドが違ったりもするし。
その「サウンド」を得る為には「その機材」を使うしかないのね。
「シュミレーション」という現代の「技」もあるが、やっぱ本物にしか無い「味」って絶対あるから。
どう?、ヤバイっしょ。。
例えば、これからバンドを夢見る少年はもうオールドマーシャルでギターを弾けなくなります。
例えば、レコーディングスタジオやエンジニアの人は往年の名器と言われる機材が購入出来なくなります。
つまり、日本の音楽シーンにおいては「古き良きサウンド」がこれからの若い人達に受け継がれません!!
ま、いっか!
全部デジタルでシュミレーション!
ハードディスクレコーディングばんざーい!
プロトゥールスなら何でも出来るしね!
アナログのMTRなんてダメっしょ!
テープコンプって何?!
真空管て何?!
安全第一っしょ!
古い機材から煙吹いたら危ないもーん!
って、アホかっちゅーねん。。
終わったな、日本は。。