ヒロゾーの足跡です
すばらしい日々
CALENDAR
2007年7月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
Entry Archive
2024年12月
2024年06月
2024年01月
2023年12月
2023年07月
2023年05月
2023年03月
2023年01月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年04月
2021年03月
2021年01月
2020年12月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2019年12月
2019年11月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年09月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
Recent Entry
2024
バンドのMVアップ
茶つみとの別れを曲にしました
さよなら2023
人生の曲
昔の曲をリメイク
こんな世の中なので
新年明けてました、おめでとうございました。
愛犬家あるあるだと思うのですが
毎月ラブレターを貰ってます♥
Recent Comment
ヒロゾー/
RB-4000G 【Born To Be Wild】MV
ワタナベ/
RB-4000G 【Born To Be Wild】MV
ヒロゾー/
キーボード
ねぎま/
キーボード
ねぎま/
キーボード
Unknown/
枕
ヒロゾー/
骨皮スネア
neko774no@yahoo.co.jp/
骨皮スネア
ヒロゾー/
車
ヒロゾー/
車
Recent Trackback
Category
Weblog
(724)
Bookmark
ヒロゾー過去の宅録曲
SOUND CLOUDに宅録作品をアップしてます
RB-4000G YouTubeチャンネル
オリジナルバンド「RB-4000G」のMVをアップしてます
Harmonic-Sound~DTMや写真についての情報ブログ~
私なんかよりも宅録愛に溢れているMOMODONさんのブログ。宅録関係や写真、時々愛犬も登場します。
My Profile
goo ID
hirozou69
性別
都道府県
自己紹介
ロックが大好きでーす♪
Search
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
こんな日曜日
Weblog
/
2007年07月29日 14時31分41秒
久し振りにTRICERATOPSのCDを買いました。
シングルのベスト盤。
相変わらずサウンドはかっこいいっすな。
リフとかさ。
好きな音ですわ。
でも、詩の世界観は好きじゃないんだなぁ。
そこだけROCKじゃないんだなぁ。
惜しい。
選挙行きました。
いい年こいて何気に初投票。
最近の政治家さんの御活躍を見て、もう黙ってられません。
日本の将来はあるんですかね?
このままでは心配です。
皆さんも清き一票を!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
夏と言えば
Weblog
/
2007年07月23日 20時48分40秒
スイカでR。
仕事先で、商品にならなくなったスイカを貰ってきた
かなり嬉しい
ラッキー
あ、俺がダメにしたんじゃないよ。
ここんとこ毎日スイカ喰ってます!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
携帯
Weblog
/
2007年07月17日 19時51分11秒
携帯の会社事変えようかと思ってます。
現在ソフトバンクを使ってます。
1年半くらい同じ機種使ってて、そろそろ機種変したい。
が、ソフトバンクの機種って何万もするんでしょ?
それを分割で毎月支払って、でもその分プランが安いみたいな?
‥なんか、よく分かんねー。。
ソフトバンク、電波悪いしなぁ。
ってな感じで、会社事変えてしまおうかなと。
でもドコモは嫌。
特に意味はない。
が、嫌。
な訳でauかなぁと。
au使ってる方。
どーっすか?
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
1P
Weblog
/
2007年07月08日 17時41分27秒
新しいペダルの調整と感覚に馴れるべく一人スタジオへ。
東浦和の某スタジオ。
店員さんがかわいい娘だった。
いつからあんな娘が入ったのだろう。
たまに行ってたスタジオなんだが、いつも男の人しかいなかったのに。
これから1Pはここでやろうっとo(^o^)o
デヘッ。
肝心のペダルは悪くはないですな。
ビーターはフェルトとラバーの2way。
今まではTAMAのウッドを使ってたので、ラバーでもいまいちパンチが無い。
TAMAのと差し替えるかな。
dwのだとスネにバカバカ当たるし。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
約10年間ありがとう!
Weblog
/
2007年07月01日 21時26分58秒
機材を売りました。
バンド現役時代に使用していたシンバルとスネアを。
今までずっと押入れにしまってあったのだが、「使わないのに持ってても仕方ないだろう」と。
思い出の品ではあるけど、楽器は鳴らしてなんぼ。
誰か使ってくれた方が楽器も幸せなんじゃないかと。
でも、使おうと思ってもサイズがヘンテコなので使えないんですわ。
シンバルは17’と20’のクラッシュ。
スネアは深さ6.5’。
ね、微妙なサイズでしょ?
ネットでドラム機材買取してくれるお店を発見。
柏にある「AMERICAN GROOVE」というお店。
●PAiSTEパワークラッシュ 17'
●PAiSTEミディアムクラッシュ 20'
●同上割れシンバル2枚
●ジルジャンセミハードケース
●TAMAバーズアイオールメイプル スネア
●スネアケース
これらを手放しました。
ぶっちゃけ1万くらいになればいいかなぁと思ってたんですが。。
な、なんと!
3万6千円くらいになりました!!
スネアはラグが一箇所壊れてて、壊れてなければもっと高値(5万くらいだそうだ・驚)が付いたそうです(悔涙)。
というのも、木材「バーズアイオールメイプル」は良いサウンドを出してくれるんです。
現行スネアではあまり出てない木材だしね。
実際最高なサウンドを出してくれてましたよ。
スネアらしいサウンドというか。
歌モノ系バンドにはぴったんこなサウンド。
でも、俺的にはスコーン!というかちょっと暴れてくれるサウンドが好きなんです。。
で、だ。
3万6千円手元にあります。
そこはドラムショップ。
当然ドラム機材がてんこ盛り。
実はぁ、前からぁ、あなたが好きでしたぁ
dwのペダルちゃん
ぶっちゃけdwは値段が高い。
周りから「良い噂」は昔から聞いてたし。
でも高いので手が出なかったんすわ。
いつかは欲しいなと思ってたのね。
で、買い取り価格が3万6千円でしょ。
ペダルは2万5千円くらいなんすわ。
1万円おつりがくるじゃーん
即決したったぜ。
今まで使ってたTAMAのペダル。
初代アイアンコブラ。
約10年間使ってました。
結構気に入ってたんだが、所々ガタがきてたしね。
現行のアイアンコブラはプレートが気に喰わないのだ。
デザインがイケてないというか。
で、憧れのdw。
今年はライブが2発決まってる事もあり、新しいキックペダルで新しいドラミングをしたいなと。
これでムラのないダブルが踏めたらイイなぁ。
ウヒョヒョ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』