昨日、千葉県柏市の市民文化会館にて行われた「Heart Rock Concert」という歴史があるライブイベントに参加してきました。
この日うちのバンドは朝から入りまして、PAの設営とかをお手伝いさせて頂きました。
私、PAやレコーディングの専門卒なので手伝いたかったのです(笑)
機材とか楽器を見ながら酒飲めるくらい好きです(笑)
ま、酒弱いけどね。
まずは搬入から始まります。
2tトラックから降ろされる機材をステージ側へ。
パワーアンプが一番重かった。
スピーカーよりも重かった。
大体の所へそれぞれの機材を降ろしたらそれぞれスタッフさんの担当するセットアップが進んでいきます。
私はドラマーなので当然ドラムセット組み上げにまわりました。
よく考えると、ドラムセットを組むのってそんなにした事ないなぁと。
セットを持ってる訳でもないし、ライブ会場には必ずドラムセットってあるからね。
本当はスピーカーチューニングとかも見たかったんだが、定期的にこの会場で行っている為かチェックだけでした。
やはりデジタルが主流なので、昔のアナログとは比べ物にならないくらい機材も設営時間も短縮できてるそうです。
あと、スタッフ目線から思った事を。
リハーサルの意味を理解してないバンドさんがやっぱりたまにいるのね。
実際のステージでの練習じゃないからね。
1曲まるまる演奏して何も言ってこないって何よ!
モニターの返りはどうなの?
そもそものアンプの出音がデカ過ぎない?それ。
ステージ内の内音でバランス取って、それでも欲しい音を返してもらうのよ。
「マイナスの意識」って持ってる?
ギターがデカくて自分の音聞こえないから自分も音上げるぜ、とか無いからねウマいバンドって。
案の定そういうバンドは外音のバランスもボロボロです。
だって、出音がデカ過ぎて下げられないんだもん。
そんな想いは共通だったようで、本番後エンジニアの方とそんな話をする場面もありました。
ま、うちのバンドはちゃんと出来てるのかといったら不安ですがね。
本番は楽しめました。
2回目のライブ。
去年の初めてのライブはガチガチに緊張して楽しむ所の話ではなかった。
そんな反省点もあったし、もっと自分を出していこうと。
ま、1曲目でライドシンバルが傾いちゃうトラブルもあったりして。
シンバルをスカッ!と外す技も披露しちゃいましたし(苦笑)
そんなRB-4000Gのライブ。
是非ご覧ください。
| Trackback ( 0 )
|