人が少ない時に図書館にお願しているのですが、今回も参加することが出来ました。
まず無料ということ、駅からすぐなんでとても嬉しいです。
今日は7名の参加でした。
まずは先生の見本です。
見ていて描いていても楽しい切手を使った絵手紙です。
これは簡単に描けそうだから・・・・
先生は有馬温泉にある切手博物館で月2回絵手紙講座をされています。
一度伺って描かせていただきました。
これは先生が描かれた有馬温泉の絵地図です。
私が描いたのはちょっと季節が違いますが、額、窓とかは自分で考えて入れてみました。
封書の絵手紙というのがあるのでそれを見本にしました。
なんかこんな可愛いのが好きなのです。
そうちゃんと植えたチユーリップの花が咲きました。
15個の球根のうち3個が花が咲きませんでした。
赤・白・黄色とお願しておいたのに白はなかったようです、赤の中にちょっと濃い色のが1個
混ざっていました。
球根を植えるというのはまた違った楽しみがあるものですね。