にほんブログ村 マリオとみーみにポチお願いします
人気ブログランキングへ 2つのランキングに参加しています
もうかなり前に芦屋浜というのはこの松の木のあたりだと思っていました。
車の中から撮ってみました。
浜辺を見たいとやってきたのですが・・・・ここはどこ?
芦屋市立図書館だったのです。
いつもの私が行っている神戸市の図書館とは少し違います。
にぎやかさが違うのです。
そうなんだ! 私の本棚なんですね。
図書館内は写真がNOなので・・・といっても図書館めぐりも悪くないな。
ここでちょっと嬉しかったのは夏休みでもあるので子供たちが自転車で来てるのかな。
この緑はゴーヤのようでした。なんだか素朴でよかったです。
海辺を探しきれずにここでちょっと道草を食っていました。
本当はこんなカフェでお茶しながら本を読んでいたかった・・・
街歩きするのに参考にと先日いつもの図書館でこの2冊を借りました。
「神戸の残り香」 コピーして行きたいところをチエックしておきましょう。
「兵庫ふるさとスケッチ 」も楽しくまた行きたいところが増えました。
この本はいつもの図書館で借りたものです。
雨が来てから朝晩が涼しくなりました外出も楽になりそうです。
にほんブログ村 マリオとみーみにポチお願いします
人気ブログランキングへ 2つのランキングに参加しています